最新更新日:2025/10/11
本日:count up22
昨日:32
総数:98710
2学期も子供たちの様子をたくさんお知らせしていきます!どうぞご覧ください。

さっそく、チャレンジ!

始業式で、園長先生から「少し難しい事もやってみようという気持ちを

もってみてくださいね!」と話を聞いたきく組の子供たち。

さっそく、園庭で一輪車や竹馬、フラフープ、長縄にチャレンジしていま

した。


何度もやってみようとする気持ち、とても素敵です♪  

がんばれ〜!!!

画像1
画像2
画像3

花壇の花がきれいです♪

画像1
画像2
画像3
幼稚園の花壇に千日紅の花がきれいに咲いています。

花を切って飾りを作って楽しんでいます。

ブレスレットやティアラ、、、黄花コスモスも飾ってかわいい壁掛けもで

きました。

まだまだ、暑い日が続きますが、少しずつ秋の様子も見えています♪

何ができるのかな・・・?

年少ばら組さんの部屋をのぞいてみると…

ダンボールを使って、何をつくっているのでしょう…?

布ガムテープの使い方が、徐々に上手になってきているようでした。
画像1

優しいね

年少さんも一輪車にチャレンジ!

年長さんが年少さんに「こうやってやるんよ」「がんばって」と、優しく声を掛けてくれていました。
画像1

大きいね〜!

畑の水やりを終えて帰ろうとした時、、、
緑のネットに大きなバッタがとまっていました。
あまりの大きさに、びっくり!
恐る恐る近づいて観察し始めました子供たち・・・
「目はどこかな?」「この白いのが目?」
「足が長〜い!」
子ともたちが近づいてもなかなか逃げないバッタを
じっくり観察することができました。
畑でいろいろな生き物に出会えて楽しいね♪
画像1
画像2
画像3

さっそく・・・

始業式が終わると、さっそく外へ出て遊びました。

友達と一緒に何度も挑戦して一輪車の感覚を思い出しながら確かめていました。

補助も自分たちで・・・長い距離が乗れるとタッチをして一緒に喜びました。

友達のことも自分のことのように喜ぶことができる素敵な姿です。
画像1
画像2
画像3

がんばるぞ!

式の中で、2学期に頑張りたいことや、夏休みに楽しかったことについてもお話してくれましたよ。

みんな一回り大きくなっていることを改めて感じました。
画像1
画像2

今日から2学期!

今日は2学期の始業式でした。

夏季保育も夏休み終わりにあったので、みんなにこにこ笑顔でしたね。

真剣に話を聞いてくれていました。



画像1
画像2

ばら組さんは

1学期に種まきをしたアサガオの花が咲いているのを発見!


職員室の先生たちにもその発見を伝えに来てくれていましたよ。
画像1
画像2

魚はいるかな?

畑からの帰りに温品川をのぞいてみました。

「いるいる!」魚を見つけて大喜びの子供たちです。


また来週も行ってみようね!



画像1
画像2

大きくなったかな?

1学期から大切にお世話しているさつまいもの様子が気になっています・・・。


先日温品地域に鹿が出たという話を聞き、昨年みたいに芋の葉を食べられるのではないかと心配していた子供たち。

元気なさつまいもの様子にほっと一安心です。
画像1
画像2
画像3

夏季保育〜1日目〜その2

まだまだ暑いので、水着に着替えて遊びました!

「あ〜気持ちいい!」
画像1
画像2

夏季保育〜1日目

今日、明日と幼稚園は夏季保育です。

久しぶりの幼稚園に、みんなもにこにこ嬉しそう。

夏休みの思い出の話に花が咲きます。
画像1
画像2
画像3

近づいてきました・・・

まだまだ暑い日が続きますが、週末の夏季保育、2学期に向けて準備が進んでいます。

先生たちも汗だくになりながら・・・・



子供たちの元気な声が聞こえてくる日が待ち遠しいですね。
画像1画像2画像3

本日(22日)の園庭開放について

本日(22日)は熱中症指数が高いため、園庭開放は中止にさせていただきます。
各ご家庭で気を付けて過ごしてください。

明日は平和記念日です〜その2

温品幼稚園でも日頃より平和の大切さや命の大切さについて話をしており、1学期にはみんなで折った折り鶴をささげに平和公園に行く予定でした。

その日は雨のため、残念ながら子供たちは行くことができませんでしたが、先日、先生が平和公園にみんなで作った折り鶴をささげに行ってくれました。

「世界が平和でありますように・・・」みんなの願いがかないますように。


画像1
画像2
画像3

明日は平和記念日です〜その1

明日は広島に住む人たち、そして世界中の人たちにとっても、忘れてはならない大切な日です。

平和公園にも世界のいろいろなところからたくさんの人が訪れています。
画像1
画像2

30日、31日の園庭開放について

厳しい暑さが続いています。

最近の暑さの状況により、本日30日と明日31日の園庭開放は中止にさせていただきます。
各ご家庭で気を付けてお過ごしください。

夏休み中の園庭開放について

毎日暑い日が続きます。

幼稚園の方は夏季休業に入りましたが、園庭開放を計画しているので、ご活用ください。
ただ、暑さが厳しいため、中止することもあります。
中止の場合はこちらのホームページでお知らせしますので、ご覧ください。

園庭開放の日程
7月22日(火)・24日(木)・30日(水)・31日(木)
8月5日(火)・8日(金)・22日(金)・26日(火)

※時間はいずれも9:00〜11:00

どうぞよろしくお願いいたします。
画像1

いよいよ

明日から夏休みに入ります。

園庭開放ができるときには遊びに来てくださいね。待っています。



保護者のみなさん、地域のみなさん、たくさんのご協力をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立温品幼稚園
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-4
TEL:082-289-3758