![]() |
最新更新日:2025/10/15 |
本日: 昨日:284 総数:764295 |
R07.09.10 2年生 道徳研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「こんにちは」に こんなメッセージを こめていたんじゃないかな。 R07.09.10 2年生 道徳研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 弟の気持ちを ハートの画用紙に書く。 R07.09.10 2年生 道徳研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶を無視されて どんな気持ちだったんだろう。 なぜ悲しかったんだろう。 R07.09.10 2年生 道徳研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 急遽ロールプレイ!!! 名演技のおかげでよりイメージがわいた! R07.09.10 2年生 道徳研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とてもあたたかくて 先生たちも思わず聞き入る。 R07.09.10 2年生 道徳研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なぜ挨拶ができなかったんだろう 「自分もこの気持ちわかるかも」 そんなことを思いながら 理由を考える。 R07.09.10 2年生 道徳研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちだったらどうだろう… 話を読みながら考える。 R07.09.10 2年生 道徳研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はずかしくてできないときも あるかもしれない… R07.09.10 2年生 道徳研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「挨拶」をするのって… あたりまえのことだよね? R07.09.10 2年生 道徳研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 道徳の研究授業 R07.09.10 Yoshijima English Board![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さっそく2年生が チャレンジしていました みなさん どんどん見に行ってチャレンジしてね!! R07.09.10 Yoshijima English Board![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Hello everyone! 今日はEnglish Boardのの紹介をします。 北校舎1階廊下に、ALTの先生が掲示してくださっているのを知っていますか? 少しでも英語に興味を持ってもらいという気持ちから、色々な工夫をしてくださっています。 今日は、その中から少し紹介をします。 一つ目は、Where is Wally? ウォーリーはどこだ?です。 学校のあちこちにウォーリーがかくれんぼをしていますよ。 ぜひ、見つけて、ALTの先生にカードで伝えてください!! また、英単語のしりとりや、ALTの先生に日本語のクイズを出そう! にもチャレンジしてくださいね。 ALTの先生は、月、火、金曜日に吉中に来られます。 積極的にかかわってみてくださいね!! 吉中のみんな R07.09.10 今日の給食![]() ![]() ごはん 豚キムチ豆腐 春雨と野菜の炒め物 牛乳 献立ひとくちメモ 今日は、地場産物の日です。 もやしは、広島県で多く栽培されています。 もやしは、豆を日光にあてず、水だけをあたえて発芽させたものです。 そのため、白く細長い形をしています。 使う豆の種類によって、太さや食感が異なります。 給食には、緑豆もやしやブラックマッペもやしをよく使います。 今日は、緑豆もやしが春雨と野菜の炒め物に使われています。 また、こまつなも、広島県で多く栽培されています。 今日も美味しくいただきました ごちそうさまでした R07.09.10 水曜日の朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会執行部のみんなが 突然の雨にも 仲間同士の傘に愛相傘 ほほえましい姿で あいさつ運動に 参加してくれました ありがとう R07.09.10 水曜日の朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.09.10 水曜日の朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨がやんでくれた時間も ありましたね R07.09.10 水曜日の朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝は雨と雷の音で 目覚めた人も多いのでは ないでしょうか R07.09.09 合唱夕練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張っていましたね R07.09.09 合唱夕練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.09.09 合唱夕練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |