![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:65 総数:404130 |
2年生 国語
工夫して情報を伝える為には何が大切なのかを考え、最後は、自分で書いてみる練習までしました。
1年生 漢字の学習が始まりました
初めての漢字の学習に、意欲的な1年生でした。
1年生 ストレッチ体操
ひまわり学級 前期再開・3
4年生 音楽
夏休み明け、久しぶりの音楽です。体全体を使って、リズムをとりました。
2年生 計算の工夫
1年生 メッセージ
8月27日(金)の朝、放送で文部科学大臣のメッセージを聞きました。その後、メッセージが書かれたプリントを配付すると、真剣に目を通していました。
3年生 夏について詩を書こう
1年生 いちねんせいのうた・3
国語科「いちねんせいのうた」の詩を学習しました。何度も練習し、暗唱できるようになりました。最後に外に出て、青い空に向かって、いちねせいの「一」を指でかこうとすると・・・偶然にも空には、「一」のような雲があり、嬉しそうな子どもたちでした。学習のまとめとして、視写に挑戦しているところです。
1年生 いちねんせいのうた•2
1年生 いちねんせいのうた・1
文章の通り、空に向かってみんなで「一」を書いてみました。 1年生 つりゲーム
算数科「わかりやすくせいりしよう」の学習の一環で、つりゲームを行いました。魚、タコ、イカ、カニを楽しく釣っていました。
6年生 前期再開
5年生 前期再開・2
5年生 前期再開・1
4年生 前期再開
夏休みも終わり、いよいよ今日から学校が再スタートです。暑い中ですが、4年生の子どもたちの元気そうな顔が、江波小に戻ってきました。おかえり!夏休み前と変わらない様子で、とても安心しました。学年目標の「パワー!!!!」を合言葉に、これからもみんなでがんばっていきます。
3年生 前期再開・2
またみんなで楽しく過ごしていきましょう!
3年生 前期再開・1
長い夏休みが終わり、3年生の元気な声が戻ってきました。今日は各クラスで楽しいゲームをして友達との時間を楽しみました。
2年生 前期再開・2
2年生 前期再開・1
|
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53 TEL:082-232-6349 |