![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:57 総数:404230 |
3年生 国語科
1年生 わらべうた
ひまわり学級 自立活動
6年生 総合的な学習の時間2
6年生 総合的な学習の時間
2年生 ありがとう5年生!
今日の体育の授業では、「新体力テスト」を行いました。種目はシャトルラン、反復横跳び、上体起こしの3種目でした。5年生のお兄さんお姉さんが手伝ってくれたおかげで、いつもより頑張ることができました。ありがとう5年生のみんな!
4年生 【校外学習】中工場 学習後編
4年生 【校外学習】工場内見学編
4年生 【校外学習】中工場 お弁当編 その2
眺めの良い展望デッキでの昼食の様子です。
4年生 【校外学習】中工場 お弁当編
4年生 【校外学習】中工場
1年生 ちょきちょきかざり
上手に色塗りもできました。 黒板に貼るお手伝いもバッチリです! 3年生 国語科
ひまわり学級 体育
2年生 すごいぞ2年生!
今日の給食
減量ごはん 大豆うどん ししゃものから揚げ きゅうりの塩もみ 牛乳 でした。 大豆うどんは、江田島市で昔から食べられている料理です。江田島市周辺は雨が少なく、大豆の栽培が盛んでした。 今でも法事や人が集まるときによく作られているそうです。 6年生 クリーン作戦
活動の導入として学校中の汚れを探しに行きました。 汚れている場所を共有した後は なぜ汚れているのか分析を行いました。 ・普段掃除していると思っているけど、掃除が行き届いていないところ ・掃除場所だけど触りたくないからされてない場所 ・人通りが多く、ごみがすみに集まる など・・・ その上で、次回からは実際にクリーン作戦を実行し学校をきれいにしていきます。 3年生 リコーダーの練習
6年生 江波山で1年生のお世話をしました
ただ遊ぶだけでなく、遊具の順番待ちを促したり、定員のある場所では1年生を優先的に入れてあげたりするなど、お兄さんお姉さんとして過ごすことができました。 2年生 体育科
|
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53 TEL:082-232-6349 |