最新更新日:2025/11/28
本日:count up10
昨日:138
総数:239502
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

6年生(NEWレオマワールドで)

もうすぐ修学旅行です。NEWレオマワールドで、どのように行動するか話し合っていました。
わくわくしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生(道徳・理科)

道徳の学習で、中野東のまちの伝統や文化について改めて考えていました。どんなことを大切にし、守っていきたいですか。
理科の学習では、電磁石の働きを大きくするためにはどうすればよいか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生(地域の発展に尽くした人々)

原爆が投下された後、誰がどのようにして広島のまちを復興させていったのか学習しています。
画像1 画像1

4年生(空気の体積)

空気を温めたり、冷やしたりすると体積はどうなるのか実験しました。
温めると、管に入れたゼリーが・・・。逆に冷やすと・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生(算数・音楽)

音楽の学習では、歌っている後ろ姿を見ただけで、リズムに乗って楽しそうに歌っていることが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

つくしんぼ学級(めあてに向かって)

それぞれのめあてに向かって、みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年度 学校だより12月号

学校だより12月号を配信しました。

令和7年度 学校だより12月号

さわやかな朝の様子

4年生の学級閉鎖も終わり、教室に活気が戻ってきました。
画像1 画像1

朝の登校の様子

11月17日(月)、今朝は比較的暖かな朝です。今週は、冷え込みが増す予報ですので、体調に気を付けたいですね。子ども達は、元気よく登校してきました。
保護者の皆様、地域の皆様、いつも見守っていただき、誠にありがとうございます。
画像1 画像1

ふれあい中野東案内

PTAよりふれあい中野東のリーフレットをいただきましたので掲載します。
ご確認ください。
ふれあい中野東案内

6年生 算数

グラフから、いろいろな事を読み取りました。

様々な発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 英語

今日はリスニングのテストでした。

集中して聞いていました。
画像1 画像1

4年生 学級活動

学校生活が楽しくなるように

係活動について考えました。
画像1 画像1

3年生 図工

紙粘土を使ってカップを素敵に飾り付けしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

おはなしからうまれたよ

クレパスを使って、上手に仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋を見つけよう

見つけた秋を カードに記入しました。

上手にできました。
画像1 画像1

11月14日(金)

おはようございます。

空気が澄んで気持ちの良い朝です。

インフルエンザが流行していますが、感染対策をしっかり行なっていきましょう。
画像1 画像1

第36回 子どもの思いを聞く集い

本日、安芸区民文化センターにて、「子どもの思いを聞く集い」が行われました。
本校の6年生代表児童も立派に発表しました。
周りの方々への感謝の気持ちが伝わる素敵な作文でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 秋見つけ(中須賀公園:パンダ公園)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日,公園に秋見つけに行きました。途中に,中野保育園の前を通り,保育園の先生や園児達と手を振り合って少しの間ですが,微笑ましい姿が見られました。公園では,落ち葉や木の実を見つけて,「黄色になってる。」「手より大きいよ。」等秋をたくさん見つける事ができました。登下校でも見つけて、秋をお家でも話題にしていただけたらと思います。

今日の給食

⭐️今日の献立⭐️
和風スパゲッティ
大豆サラダ
小型パン
牛乳

今日の和風スパゲッティが、どのように 作られているか紹介します。まず油を熱し、牛肉を炒め、さらに、たまねぎ・にんじんを入れてしっかり炒めます。そこに、えのきたけ・ほうれんそうを加え、コンソメ・しょうゆ・塩・こしょうで味付けします。最後に、ゆでたスパゲッティを混ぜ合わせると、和風スパゲッティの完成です。しょうゆの風味が、食欲をそそります。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

行事予定・下校時刻

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

自然災害等への対応

PTA配付文書

こどもに関する相談窓口

広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204