最新更新日:2025/11/04
本日:count up39
昨日:22
総数:195483
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

10月30日(木)白木中学校区授業体験・部活動体験会其の12

 ソフトテニス部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(木)白木中学校区授業体験・部活動体験会其の11

 バレー部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(木)白木中学校区授業体験・部活動体験会其の10

 吹奏楽部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(木)白木中学校区授業体験・部活動体験会其の9

 部活動体験です。卓球部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(木)白木中学校区授業体験・部活動体験会其の8

 体育の様子です。タグラグビーをしています。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(木)白木中学校区授業体験・部活動体験会其の7

 国語(書写)の様子です。児童の皆さん、上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(木)白木中学校区授業体験・部活動体験会其の6

 英語の授業の様子です。先生と一緒に発音をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(木)業務の先生に感謝

 業務の先生方が、校内整備をしてくれました。
 日々、生徒の安全を考え整備してくださりありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(木)白木中学校区授業体験・部活動体験会其の5

三田小学校の児童が到着しました。執行部が案内をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(木)白木中学校区授業体験・部活動体験会其の4

 高南小学校の児童が到着しました。執行部が案内をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(木)白木中学校区授業体験・部活動体験会其の3

 受付をした児童が教室に移動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(木)白木中学校区授業体験・部活動体験会其の2

 井原小学校児童が到着。生徒会執行部が受付に案内をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(木)白木中学校区授業体験・部活動体験会其の1

 本日は、本校で白木中学校区授業体験・部活動体験会があります。
 児童が元気坂を元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(水)教育委員会の先生来校

 本日教育委員会の先生が来校され、授業を参観されました。
 お忙しい中ご来校いただき誠にありがとうございました。
 引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(水)3年生復習テスト

 3年生復習テストの様子です。集中してテストを受けています。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(火)2年生修学旅行のまとめ

 2年生修学旅行のまとめをタブレットを活用しながら行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(火)1年生社会

 1年生社会では、古代欧州について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(水)朝読書

 朝読書の様子です。集中して読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(水)登校の様子

 登校の様子です。生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(火)3年生校長面接

 3年生では、校長面接を行っています。みんな緊張しながらも立派に返答しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525