![]() |
最新更新日:2025/11/18 |
|
本日: 昨日:52 総数:98222 |
いろいろ色塗り![]() ![]() ![]() いろいろ色塗りをしつつ おしゃれ色に変身です✨ 何ができるのかな? 子供たちのイメージを膨らませながら 楽しくなりそう✨ 期待感につながっています! もっと遠くへ投げよう![]() ![]() ![]() 友達との距離を延ばしつつ… すみれ組さんの姿を真似て ばら組さんもより楽しんでいます✨ 小さな友達との出会い![]() ![]() ![]() お兄さんお姉さんのドッジボールを側で楽しんだり 遊具の所で笑顔が湧き出たり 色付いたイチョウを手に持って重ねたり… 心温まる時間が流れています 心地よさを味わいながら お互いに嬉しさや喜びを感じ合っています✨ 『幼児のひろば』や園庭開放『ぴよぴよひろば』に お気軽に遊びにお越しくださいね💛 こっこランドへようこそ〜その2〜![]() ぎっとんばっとん ぎっとんばっとん… なべなべそこぬけ そこがぬけたら… いろいろなふれあい遊びを こっこランドの友達とばら組さんと一緒に 楽しむ中で… ばら組さんがお手本をしたり やさしく手を添えて 守ってあげたりして 楽しさが増していき ばら組さんの成長も感じることができます✨ ![]() こっこランドへようこそ〜その1〜![]() シール貼りも張り切っています! 自分より下の友達のことを一生懸命に 気遣う様子も見られています! 保護者の方と一緒 にお子様の成長を感じる ことができるひと時ひと時 とても幸せな時間が流れていると 先生たちも喜びでいっぱいになります✨ ![]() 11/12こっこランドのお知らせ![]() 日に日に濃くなっています🍂 フェンス沿いのキンモクセイの匂いは 幼稚園横を通る小学生や近所の方々にも 心地よさを届けています✨ 11月12日(水)こっこランドです🐥 (2・3歳児対象) 9:30〜受付 おはようタイム 9:40〜親子ふれあい遊び ※ばら組さんと一緒に楽しみましょう✨ 秋の自然を感じながら 好きな遊びを楽しみましょう! 10:50 絵本タイム さよならタイム 11:00 終了予定 こっこランドの親子の皆さんも幼稚園の秋を 楽しみにお越しください! お待ちしております😊 ![]() まほうのポケットさん〜年長編〜![]() ![]() ![]() まほうのポケットさんが選んでくださった絵本を 見ました✨ この季節ならではの木の実も見せてもらい ビックリ👀 ダイオオショウ(大王松) 高さが25センチメートル位はある物で 大歓声が沸きました! まほうのポケットさんの魔法に夢中 子供たちの目も心も釘付けでした✨ まほうのポケットさん〜年中編〜![]() ![]() ![]() まほうのポケットさんが選んでくださった絵本を 見ました✨ 手遊びや歌遊びも含めて 絵本に夢中になる子供たち まほうのポケットさんの魔法にかかって 一緒に楽しむことができました✨ みどちゃんかわいいね〜![]() ウサギのみどちゃんの所へ みどちゃんの所にもたくさんの友達が 入れ替わり立ち代わりやってきて… なでたり声を掛けたり たくさんかわいがってくれました🐰 ![]() いっしょにしようドッジボール![]() 保育園の友達と一緒に遊ぶ時間もつくり 逃げ方もボールの投げ方も お互いのよさを感じとりながら刺激を受けながら 楽しむことができました✨ ![]() 秋の自然物を使って![]() どんぐりジャンプゲーム… 「おもしろい」「もう1かいしよう」… わくわくする気持ちが増していく様子✨ 伝わってきました! ![]() いろいろな場所で![]() ![]() ![]() 走り出す保育園の友達✨ うんていチャレンジも 赤い屋根のお家でも フープ回しでも… 幼稚園の子供たちと会話を交わし合い なかよしパワーがどんどん増えていきました✨ まんまるマンションへ集合![]() ![]() ![]() 曲に乗って手を振って歩いたりギャロップしたり… 合図を聞いて まんまるマンションに集合 なかよしギューッタイム💛 みんなで声を掛け合ったり 手を差し伸べたり 体を支え合ったりして… 楽しい時間を過ごしました✨ 緑井保育園さんとの交流![]() ![]() ![]() 4歳児(年中)5歳児(年長)みんなそろって 園庭いっぱいの人数となり とってもにぎやかでした✨ 挨拶やクラス紹介の後は… ♪ちょっとだけ体操でいろいろな動きを楽しみました😊 ますますつづくドッジボール![]() ![]() ![]() さすがすみれ組さんです! 投げ方のコツも逃げ方のコツも確かめ合って 柔軟に対応しながら楽しむ様子も見られます✨ 11月11日(火)緑井保育園さんとの交流です 交流を通してますます ドッジボールが盛り上がりそうです✨ ボールっておもしろいね![]() あっちに行ったりこっちに行ったり… 園庭開放『ぴよぴよひろば』に来園したかわいい友達 子供たちのボール遊びを見ながら ボール遊びに加わりたい気持ちも湧いてきて… ボール投げに夢中になる姿も😊 転がしドッジボールと同時に 投げドッジボールも始まり それぞれが盛り上がる様子も見られ 秋空の下で はしゃぐ声が響き渡ります✨ ![]() おはようございます![]() 「みてみて」… 挨拶を交わしつつ 登園時に見つけた自然物を手にして 先生や友達に見せてくれる友達✨ 「カラフルな実だね」「色が違っておもしろいね」 「中身はどうなっているのかな」… 「タネがあった」「これって植えてみる?」… 会話が弾みます! 「おはようございます」の挨拶と同時に 可部線の電車の音が聞こえてくると… 赤い屋根のお家の所に駆け上がって 電車が通り過ぎるのを心待ちにしている友達✨ いろいろな出会いの朝 子供たちの声も目の輝きも心も… 日々キラキラしています✨ ![]() 充実期の秋です![]() ![]() ![]() 自分たちでライン引きもして すみれ組さんが始めるドッジボールに ばら組さんも加わり 今日もまた… ドッジボールが盛り上がります✨ 外からのボールのスピードが増していく中で 中に入っている子供たちのジャンプ力も パワーアップです! 来週にもつづくつづく… 芸術の秋 スポーツの秋 食欲の秋 … 様々な秋とともに 子供たちの成長も充実期です✨ おいし〜いいね〜![]() 合言葉「いいね〜」「いいね〜」 嬉しさと美味しさの表情が湧き出ます✨ 蒸かす前にすみれ組さんがサツマイモを 洗ってくれました! 洗う時に… 沈むお芋と浮くお芋の違いがあり… 「どうして違うのかな」 「沈んだお芋の方があまいかな」 「沈んだ方がおいしいのかな」… そんな会話を交わし合っていて 子供たちの気付きとつぶやきに先生たちも ビックリしました👀 どれがどれか???でしたが… 全部おいし〜いいね〜でしたね💛 ![]() おいし〜もっとたべたいな〜![]() みんなで「いただきます!」 「おいし〜!」 「さいこうじゃん!」 「おかわりしたいな〜」 「もっとたべたいな〜」… 子供たちが喜んで食べている様子を見て 先生たちも嬉しさが増していきます✨ ![]() |
広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29 TEL:082-879-6311 |