最新更新日:2025/09/26
本日:count up18
昨日:316
総数:1652565

8月26日 表彰状の披露

 この夏休み中に部活動の大会やコンクールが開催されました。
 今日は、その表彰状の披露を行いました。
 水泳部は、広島県中学校水泳競技選手権大会で、個人背泳ぎ、男子リレーで入賞しました。また、吹奏楽部は広島県吹奏楽コンクールで優秀賞を獲得しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日 表彰状の披露

 この夏、男女テニス部は、岡山県で行われた中国中学校テニス選手権大会に出場し、男女とも見事に団体優勝を果たしました。
 さらに男子は、全国中学校テニス選手権大会にも出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 学校再開

 一足先に夏休みを終えていた3年生に続き、今日から1・2年生の登校も始まり、全学年が学校に戻ってきました。
 美術作品などの夏休みの課題を抱えて大荷物ですが、友だちとの会話を楽しみながらの登校の朝を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月24日 大塚・伴中学校サッカー部3年生引退試合

 ホットスタッフフィールド広島で、伴中学校と大塚中学校サッカー部の引退試合を行いました。この大会は、地域の方のお力添えで、ホットスタッフ広島、広域公園の皆様の後援を得て昨年度から開催している大会です。
 大塚中学校の放送部が進行役を担い、今年は開会行事で和太鼓部も大会を盛り上げてくれました。
 これまでの共に汗を流したチームメイトとプレイする最後のゲーム。
 ナイスゲームでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日 登校日

 今朝も朝から暑い日差しが降り注ぎ、セミの鳴き声が響いています。
 今日8月6日、広島は80回目の夏を迎えました。
 登校した生徒は、各教室で平和式典の様子を視聴し、8時15分黙とうを捧げました。
 その後、7月25日に代表生徒が平和公園に折り鶴の献納に行った際の様子などの動画を視聴し、平和について考える一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営計画

学校だより「西風」

月中行事予定

時間割

お知らせ

絆学習会

PTA

大塚中学校区

その他

広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022