![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:334 総数:776145 |
R07.11.11 3年生 全体写真
今日の授業終了後 卒業アルバム用の 全体写真を撮影しました 下2枚は 写真屋さんが来校される前 リハーサル写真です!! R07.11.11 3年生 面接練習
3年3.4組のみんなの 面接練習です 緊張すると思いますが 本番はもっともっと 緊張すると思います 今できることを 精一杯行動していきましょう R07.11.11 3年生 面接練習
R07.11.11 3年生 面接練習
R07.11.11 3年生 面接練習
R07.11.11 3年生 面接練習
R07.11.11 3年生 面接練習
R07.11.11 3年生 面接練習
面接は続いています R07.11.11 3年生 面接練習
R07.11.11 3年生 面接練習
R07.11.11 3年生 面接練習
R07.11.11 3年生 面接練習
R07.11.11 3年生 面接練習
「止まる」 素敵な「礼」 R07.11.11 3年生 面接練習
R07.11.11 3年生 面接練習
「そのことで何を学びましたか? R07.11.11 3年生 面接練習
ひとつひとつの動作を 丁寧に行っていました R07.11.11 3年生 面接練習
面接練習でしたが 今日は校長先生・教頭先生 これまでより とっても緊張感をもった姿 R07.11.11 3年生 面接練習
3年1.2組は 校長先生・教頭先生による 面接練習が行われました R07.11.11 今日の給食
ごはん ホキの天ぷら きんぴら かき卵汁 牛乳 ひとくちメモ 「ごぼう」 ごぼうは昔、中国から薬草として伝えられたそうです。 今のように、野菜として食べられるようになったのは、江戸時代になってからだといわれています。 ごぼう特有の香りは、魚や肉のくさみを消し、うま味を引き出す役わりもあるので、魚の煮つけや筑前煮などには欠かせない食材です。 今日は、きんぴらに入っています。 今日もおいしくいただきました ごちそうさまでした R07.11.11 後期中間試験 1日目
明日も頑張っていきましょう |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |