もうすぐ図書開館
図書ボランティア、メリーさんも手伝ってくださり、いよいよ図書開館の日が近づいてきました。本当にありがとうございます。きれいに並べられた本の数々も、みなさんの来館を心待ちにしています。
【お知らせ】 2025-11-05 20:28 up!
3年生 理科
運動会が終わりました。今日も元気いっぱい登校しました。朝晩少し肌寒くなってまいりました。温度計を使って、日なたと日かげの温度の差を比べる実験を、話し合ってすすんで行いました。
【3年生】 2025-11-05 12:19 up!
運動会 その7
6年生による表現です。素直さ、友だちを思いやる心、一生懸命さというすべてが感じられる演技に心があたたかくなりました。グラウンドいっぱいに広がる拍手に包まれた小学校生活最後、そして最高の運動会となりました。たくさんのご声援ありがとうございました。次、登校するのは11月5日。4時間授業12時下校で、給食はありません。元気な笑顔を待っています。
【学校行事】 2025-11-01 17:41 up!
運動会 その6
5年生の表現です。どうやったら見ている人に思いを伝えることができるか、自分たちで考えた成果がものすごく出ていました。高学年としての頼もしさを感じる演技に感動しました。
【学校行事】 2025-11-01 17:18 up!
運動会 その5
4年生の表現です。気持ちの入った掛け声と、ダイナミックな演技で見ている人に迫力が伝わり、本当にかっこよかったです。
【学校行事】 2025-11-01 17:11 up!
運動会 その4
3年生の団体競技です。心を一つに協力する姿に、団結する力の強さを感じました。
【学校行事】 2025-11-01 16:43 up!
運動会 その3
2年生の表現です。振り付けや隊形移動を完璧に覚え、楽しみながら演技する姿がすばらしかったです。
【学校行事】 2025-11-01 16:30 up!
運動会 その2
1年生の団体競技です。玉入れとチェッコリダンス、どちらも一生懸命に取り組む姿がすてきでした。
【学校行事】 2025-11-01 16:20 up!
運動会 その1
プログラム1番 全校児童による体幹体操です。この後の演技や競技のためにしっかり体の準備を行います。
【学校行事】 2025-11-01 15:33 up!
11月1日 第77回運動会
天候が心配されましたが、予定通り運動会を実施します。先生方も準備しながら、皆さんの笑顔を楽しみにしています。8時40分開門、9時開始です。よろしくお願いいたします。
【学校行事】 2025-11-01 07:46 up!