最新更新日:2025/11/21
本日:count up3
昨日:21
総数:166178
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

6年生 修学旅行に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
今月末の修学旅行に向けて、しおりが配られました。
残り3週間、しっかりと準備をしましょうね!

3年生 作文

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は学習発表会について、当日の思いを作文にしていました。
緊張したことなど児童の感想がよく書けていました。

2年生 九九カード

画像1 画像1
2年生が九九カードを使って練習をしていました。
全て覚えられるように頑張っていました。

学習発表会 お礼

本日は貴重なお休みの日に、学習発表会をご参観いただきありがとうございました。
児童は今日のために、長い時間をかけて練習に取り組んできました。
少ない人数ではありますが、それぞれの持ち味を活かして、精一杯頑張っていたと思います。
ご家庭で、たくさん褒めてあげてください!よろしくお願いします。
画像1 画像1

PTA行事

学修発表会のあとに、グラウンドでPTAの方の進行で楽しいゲームが行われました。
楽しい時間を作っていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校合唱

全校合唱「いのちの歌」です。
全児童の歌声が体育館中に響き渡りました。
画像1 画像1

6年生の発表 2

史上最大のミッションをやり切ることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の発表 1

6年生の発表は、群読と合奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の発表

5年生は総合的な学習の時間で行なった「米作り」について発表しました。
米作りの過程を劇で表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生の発表 2

歌あり、ダンスあり、リコーダーありと盛りだくさんの発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生の発表 1

3・4年生は、外国語活動の学習を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生の発表 2

1・2年生それぞれ自分の学年のパートを頑張りました。
少ない人数でも大きな声が響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生の発表 1

1・2年生の「いしうち としょかん ぼうけんたい」です。
画像1 画像1

学修発表会

たくさんの保護者の方が応援に来てくださって、学修発表会が開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

ふれあい相談窓口

シラバス

非常変災時の対応

新規カテゴリ

広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217