最新更新日:2025/11/27
本日:count up1
昨日:119
総数:239355
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

紅白選手リレー

リレー選手による紅白選手リレー

白熱しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年 表現

中野東フラッグ2025

はためくフラッグがとてもきれいで、

素晴らしい構成、高難度の移動の数々、

高学年が心を一つにした圧巻の演技でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

徒競走

徒競走でもがんばる気持ちがあふれています。

どの学年もがんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年 団体競技

Ole!TUNAHIKI!

こちらも運動会の花形 綱引きです。

力と力のぶつかり合い、中学年でも大迫力の戦いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年 団体競技

玉入れも!ダンスも100パーセント!

1年生の運動会デビューも華々しく

2年生のかっこいいダンスも素敵な玉入れでした。

退場の踊りもとてもかっこよかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年 団体競技

高学年は騎馬戦で熱く戦いました。

運動会の花形、真剣な表情、大きな歓声

白熱した戦いで、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年 表現

VIVA HANAGASA

中学年は花笠を使って民舞に挑戦しました。

華麗に舞い、お客さんを魅了しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回運動会

運動会が開会しました。

今年のスローガンは「がんばる気持ちが1位までの第一歩」です

がんばる気持ちがあふれる立派な開会式でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科

調べ学習に意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科

歴史の学習も、江戸時代に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽

リコーダーの練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科

調べ学習に真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 総合的な学習

「中野東の未来について考えよう」の発表会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

熟語の成り立ちをグループで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日準備 4

6年生が明日の運動会に向けて、しっかり準備をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日準備 3

6年生が明日の運動会に向けて、しっかり準備をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日準備 2

6年生が明日の運動会に向けて、しっかり準備をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日準備 1

6年生が明日の運動会に向けて、しっかり準備をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

⭐️今日の献立⭐️
いも煮
小松菜のからしあえ
ごはん
牛乳
画像1 画像1

最後の練習 高学年

いよいよ、明日は運動会。
6年生にとっては、小学校生活最後の運動会。
みんなで、心に残る運動会にしましょう。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

行事予定・下校時刻

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

自然災害等への対応

PTA配付文書

こどもに関する相談窓口

広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204