最新更新日:2025/10/31
本日:count up11
昨日:304
総数:544856
夢の実現 誰にとっても安心・安全で「居心地の良い」 高取北中学校 

10月27日の週の時間割

画像1 画像1
10月27日の週の時間割を掲載します。
10月27日の週の時間割

10月24日(金)授業の様子

総合で職場体験のスピーチをしています。
今日はクラスで選ばれた代表が発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(金)授業の様子

6校時 3年 総合

学年での発表です。自分の言葉で話せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(金)授業の様子

総合で職場体験スピーチをクラスで選ばれた代表が発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(金)授業の様子

総合で職場体験のスピーチをしています。
今日はクラスで選ばれた代表が発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(金)授業の様子

6校時 1年3組 国語

小筆で、ひらがなを書いています。
集中して書いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(金)授業の様子

6校時 1年2組 数学

先生の説明をしっかり聞いて、グラフが書けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(金)今日の給食

ごはん
ホキの天ぷら
もやしのかつお
昆布あえ八寸
牛乳
郷土「広島県」に伝わる料理…八寸は、広島県に古くから伝わる郷土料理です。
さといも・だいこんなど、季節の野菜と鶏肉を、しょうゆやさとうで味付けした煮物です。
昔は、直径が八寸、約24センチメートルのお椀に盛り付けていたので、この名前がつきました。お祭りや法事など、たくさん人が集まる時によく作つくられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(木)今日の給食

小型バターパン
スパゲッティナポリタン
スイートポテトサラダ
牛乳

スイートポテトサラダ…さつまいものことを英語で「スイートポテト」といいます。
さつまいもには、エネルギーになる炭水化物や、傷の回復を早めたり、体の抵抗力を高め  たりするビタミンCの他、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがある食物せんいも多く含まれています。
今日は、さつまいもの他に、ハム・じゃがいも・きゅうりをマヨネーズ風調味料・酢・塩・こしょう・洋がらしであえています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(木)学校の様子

合唱祭の掲示物はクラスごとの発表が掲示してあり、みんなのいい表情を見ることができます。
素敵に仕上げていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(木)学校の様子

 スクールサポートのスタッフさんたちが先日の合唱祭の写真を掲示してくださいました。
素敵な掲示物ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(木)授業の様子

4校時 1年4組 和太鼓学習

しっかり太鼓の芯を叩いていい響きになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(木)授業の様子

4校時 1年4組 和太鼓学習

クラス全体で合奏もしました。
1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(木)授業の様子

4校時 1年4組 和太鼓学習
上手になってきました。
ドンドコと口ずさみながら叩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(木)授業の様子

4校時 1年4組 和太鼓学習

しっかり基礎練習も教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(木)授業の様子

2校時、3校時 1年2組、3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(木)授業の様子

2校時 3校時 1年2組、3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(木)授業の様子

2校時 3校時 1年2組、3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木)授業の様子

1校時 1年1組 和太鼓学習
地域の伝統文化、荒谷太鼓を体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(水)今日の給食

豚丼
かわりきんぴら
りんご
牛乳
かわりきんぴら…かわりきんぴらは、ごぼうだけでなく、じゃがいもを多く使っているため、名前に「かわり」とついています。
かわりきんぴらのじゃいもは、さっとゆでるなど 加熱してから炒め、形が崩れないように工夫しています。
かわりきんぴらに入っているじゃがいも・ごぼうは、食物せんいを多く含んでいます。
食物せんいには、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
1週間の予定
10/28 第2回定期テスト
10/29 第2回定期テスト
10/30 第2回定期テスト 採点日
10/31 英検IBA

学校通信

行事予定

いじめ防止等のための基本方針

みんなが安心して楽しい学校生活を送るために(心得・きまり)

進路通信

配付文書

3学年通信

2学年通信

1学年通信

広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071