![]() |
最新更新日:2025/11/18 |
|
本日: 昨日:52 総数:98222 |
動物園遠足〜その8〜![]() ![]() ![]() 13時30分からエサやりがあり いろいろなエサを食べている様子を 夢中になって見ました! 遠足が同一日となった広島市立幼稚園の仲間 たくさんの幼稚園の子供たちや先生たちにも 会うことができました! 八木幼稚園との交流の思い出とともに たくさんの動物を見たことふれあったこと 楽しかったこと 嬉しかったこ おもしろかったこと たくさんの発見をしたこと… これからの子供たちの様々な心の動きや力に つながっていきます✨ 動物園遠足〜その7〜![]() ![]() ![]() その生き物の動きを真似たりポーズをとったり かわいい子供たちの表情や姿に 先生たちも見惚れる場面がたくさんありました! 楽しいな うれしいな もっともっと… たくさんの思い出ができました✨ 動物園遠足〜その6〜![]() ![]() ![]() 八木幼稚園の友達と一緒にお弁当を食べました! お家の方が作ってくださったお弁当を全部食べて エネルギーチャージ✨ その後も… ピーチクパークでゆったりと遊びました😊 動物のことを思いやったり 友達のことを思いやったり 素敵な姿や表情がたくさん見られました✨ 動物園遠足〜その5〜![]() ![]() ![]() なでてあげたりすることができました! 命のある小さな動物とのふれあいを通して 子供たち温かい心の動き 愛おしいと感じる 子供たちの心もちに感激した瞬間が たくさんありました✨ ふれあい動物教室の天竺ねずみさんたち 飼育係の皆様 ありがとうございました💛 動物園遠足〜その4〜![]() ![]() ![]() なかよし動物教室にも参加しました! フィナンシェちゃん パウンドちゃん ナツメグちゃん 穏やかでやさしい天竺ねずみたちとの出会い✨ 一人一人抱っこをさせてもらいました! 動物園遠足〜その3〜![]() ![]() ![]() 心を動かしながら いろいろな動物との出会い 子供たちも先生たちも アンテナを張り巡らせて 動物見学を楽しみました✨ 動物園遠足〜その2〜![]() ![]() ![]() 八木幼稚園さんと一緒に記念写真✨ 楽しみな気持ち張り切っている気持ち みんな笑顔笑顔です😊 ゴリラくんの前でもパチリ! ゴリラになりきっている様子も ゴリラの声を真似た先生に見とれる様子も… いろいろな表情の写真に 楽しさが伝わってきます✨ 動物園遠足〜その1〜![]() 「いってらっしゃ〜い」 保護者の方に見守られながら バスに乗って出発です! 広島市安佐動物公園へ 八木幼稚園さんと一緒に出かけました! 八木幼稚園の先生が動物クイズをしてくださいました 「あっあのキツネはね 夏のキツネだね」 写真のキツネの毛並みや毛の色に気付いて 解説してくれる友達もいて 先生たちもびっくりです👀 動物クイズを聞いたり答えたりしながら 楽しみな気持ちが膨らんでいく バスの時間となりました✨ ![]() 10/24ぴよぴよひろばお休み![]() 園庭開放『ぴよぴよひろば』 お休みです! 幼稚園の子供たちは 八木幼稚園の友達と一緒に 安佐動物公園へ バス遠足に行きます! 10月27日(月)〜11月1日(土) 『園へ行こう週間』です 地域の皆様にも公開しています! 幼稚園へお気軽にお越しくださいね💛 まほうのポケット〜すみれ組編〜![]() ![]() ![]() 「自分なりの思いや考えを伝えていますね」 「子供たちの素直な表情や表現がかわいいですね」 「自分たちも元気をもらっています」 「読み聞かせを通して学ばせてもらっています」… いつも心温まるご感想をいただいています💛 まほうのポケットの皆様方のお心にふれながら 出会いが自分たちの心の豊かさにつながると お伝えてくださる姿勢に こちらこそ 学ばせていただいております! 八木幼稚園さんと一緒のバス遠足 とっても楽しみな気持ちが湧いています✨ あ〜したてんきになあれ💛 まほうのポケット〜ばら組編〜![]() ![]() ![]() 絵本の読み聞かせに来園してくださいました✨ 今の季節や週末の行事を迎えるにあたって 興味や関心がもてるよう 期待感が膨らむよう 絵本を選んで読み聞かせをしてくださいました! 10月24日(金)バス遠足 八木幼稚園さんと一緒に 広島市安佐動物公園へ行きます! 動物に変身しながら期待感が膨らみます✨ ふうせんあそび![]() ![]() ![]() “ふうせんあそび” ばら組さんも思いや考えを巡らせて アイディアいっぱい! 友達や先生と一緒に 繰り返し遊びながら遊び方の工夫も 湧き出てきます✨ 子供たちの発想に さすが子供たちと感心しています😊 いろいろな体験や友達とのつながり 成長を感じる瞬間瞬間です✨ ひよこランド〜たのしいね〜![]() ![]() ![]() “バナナくん体操”“絵本タイム” 友達や先生と一緒に心が弾み 楽しい時間を過ごすことができました🐥 <次回のお知らせ> 11月1日(土)ふぁみりぃランド 幼稚園の参加参観日の日です! 午前10時30分〜11時10分 (午前10時20分にはお越しください) ヒューマンソンググループ ザわたしたちさんによる 『遊びのひろばコンサート』 ・歌 ・クイズ ・紙芝居 など いろいろお楽しみコンサートです🎵 ぜひ遊びにお越しください🎵 お待ちしております😊 ひよこランド〜ふうせんゲーム〜![]() ![]() ![]() うちわであおいで… こっちからあっちまで ふうせんのお引越しです✨ おうちでもやってみたいな〜と 楽しい時間が次の展開にも つながっていきそうです✨ ひよこランド〜ふうせんあそび〜![]() ![]() ![]() キャッチをしたり 手ではじいたり 追いかけたり うちわであおいだり ふうせんベッドに寝転んだり… ふわふわふわふわ… 心地よくておもしろくて工夫がいっぱい 親子で楽しむ時間となりました✨ ひよこランド〜誕生会〜![]() ![]() ![]() 誕生月の友達をお祝いしています🎂 自分の名前や何歳になったかを おうちの方と一緒に答えたり 好きな食べ物を言ったり… 大きくなるってうれしいね みんなにお祝いしてもらって うれしいね〜とその気持ちを 分かち合ったりして… 心地よい時間幸せな気持ちになる時間を つくっています✨ 10/22 ひよこランドのお知らせ![]() あきみつけさんぽで木の実を見つけたり 秋の自然物を使って遊んだり… 子供たちも先生たちもワクワクしつつ 秋を感じながら楽しんでいる日々です✨ 10月22日(水)『ひよこランド』🐥 (対象:0〜3歳児未就園児親子対象) 9:30〜 受付 シール貼り 誕生会(10月生まれの友達) 親子でバルーン遊びをしよう🎵 ☆風船を追いかけて遊んだり 風船クッションで遊んだり 親子で楽しみましょう! 好きな遊び 戸外でも室内でも楽しめます! 10:45〜 片付け 絵本タイム 11:00 終了予定 先日の運動会に参加されなかった友達に渡す お土産を用意しています 気軽に遊びにお越しくださいね!😊 ![]() 仲間を感じながら![]() ![]() ![]() 小さな魚が上流に向かって力強く泳いでいます✨ 大きな木のふもとで 出会ったカマキリ 子供たちといろいろな挨拶をかわし合い ぐんぐん上へ 上へ上へ…と 登っていきます✨ 自然の中で 友達や先生と一緒に 興味や関心をもち 気付いたことを分かち合い 心地よさを味わいながら楽しんでいます✨ あきみつけさんぽ![]() ![]() ![]() 秋を感じながら 散歩に 「しゅっぱーつ」です✨ 下を見たり 上を見たり 右を見たり 左を見たり… いろいろな木の実に出会います! いろいろドングリ発見✨ ぴよぴよひろばにようこそ![]() 毎日実施しています! 秋の自然や空気を感じながら 在園児と一緒に遊びましょう✨ 10月22日(水)は『ひよこランド』です🐥 親子で風船遊びをして楽しみましょう✨ (午前9時30分〜11時) 運動会に来園されなかった友達を対象に お土産も用意しています! ぜひお気軽に遊びにお越しくださいね😊 ![]() |
広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29 TEL:082-879-6311 |