![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:289 総数:775468 |
R07.10.01 文化祭 合唱 3学年 朝一
R07.10.01 文化祭 合唱 3学年 朝一
R07.10.01 文化祭 合唱 3学年 朝一
見守る中 R07.10.01 文化祭 合唱 3学年 朝一
R07.10.01 文化祭 合唱 3学年 朝一
R07.10.01 文化祭 合唱 3年1組
R07.10.01 文化祭 合唱 3年1組
R07.10.01 文化祭 合唱 3年1組
虹 私たちの合唱曲「虹」は、とても落ち着いた曲です。ところがサビに入ると迫力のある曲に変わっていき、特にラストのソロパートは迫力満点です。この曲を練習していくうちにクラスの皆の普段とは違う一面が見えてきました。 中学校生活最後のクラス合唱が最高の思い出になるよう一生懸命歌います。聞いてください。 R07.10.01 文化祭 合唱 3年2組
R07.10.01 文化祭 合唱 3年2組
R07.10.01 文化祭 合唱 3年2組
君とみた海 「君とみた 夏の日の思い出は いつまでも輝いてる」この歌詞に、このクラス・この学年の仲間との大切な時間全てが詰まっていると感じます。 練習を重ねるうちに、声と言葉がクラス全員の心をつなぎ、ひとつになってきました。本番ではその絆を歌に込めて、聞く人の心に、輝く合唱を届けます。最後のハミングまで、しっかり聴いてください。 R07.10.01 文化祭 合唱 3年3組
R07.10.01 文化祭 合唱 3年3組
R07.10.01 文化祭 合唱 3年3組
言葉にすれば 私たち3組は,「想いを言葉に」という目標のもと,毎日練習を頑張ってきました。 「耳を澄ませば思い出がよみがえる」という歌詞では,3年間一緒に過ごしてきた仲間との 思い出を思い浮かべながら歌います。 中学校生活最後のクラス合唱,後悔のないように一生懸命歌います。聞いてください。 R07.10.01 文化祭 合唱 3年4組
R07.10.01 文化祭 合唱 3年4組
R07.10.01 文化祭 合唱 3年4組
証 この曲は旅立ちがテーマです。今日が中学校生活最後のクラス合唱だと思うと、とてもさみしいです。そう感じるのは、共に過ごした日々が、この仲間が、すばらしかったという証です。目に見えない共に過ごした時間こそが証です。この証があれば、これからも時間や場所が離れていても、ずっと繫がっていられます。私たち3年4組の証を聞いてください。 R07.10.01 文化祭 合唱 1年3組
R07.10.01 文化祭 合唱 1年3組
R07.10.01 文化祭 合唱 1年3組
永遠のキャンバス 私たち3組は、明るくて個性のあふれるクラスです。この「永遠のキャンバス」という曲には、どんなことがあっても自分を信じて進んで いこうという思いが込められています。自分のことを、仲間のことを信じて、3組みんなの個性でこのステージを彩ります。聞いてください。 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |