最新更新日:2025/07/25
本日:count up14
昨日:80
総数:186810
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

6月24日(火)1年生国語

 1年生国語の様子です。漢字テストがスタートしました。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(火)朝学習

 本日は、国語の朝学習をしました。集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(火)登校の様子

 登校の様子です。雨の中、元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(月)2年生社会

 2年生社会では、教育実習生が授業を行いました。内容は、中部地方です。

 多くの先生が参観されました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(月)3年生数学

 3年生数学の様子です。進んで問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(月)1年生道徳

1年生道徳の様子です。教育実習生が授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(月)3年生社会

3年生社会では、中国について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(月)業務の先生に感謝!

業務の先生がプランターを整理しています。いつも学校美化をしてくださり、ありがとうございます。
画像1 画像1

6月23日(月)2年生英語

2年生英語では、ifについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(月)学校朝会

 本日、学校朝会がありました。生徒は静かに集合しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(月)体育の準備

 朝早くから生徒が、体育の準備を手伝っています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(月)登校の様子

 登校の様子です。生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(金)PTAあいさつ運動

 本日もPTAの皆様が来校され、あいさつ運動をしてくれました。
 お忙しい中、ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(金)ジャガイモ収穫その2

 こんなにたくさん収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(金)ジャガイモ収穫その1

 先日植えたジャガイモを収穫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(火)3年生技術

 3年生技術では、ゲームのプログラミングをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(金)1・2年生心肺蘇生法講習その4

 救急入門コース参加証をいただきました。
 
 本日は、お忙しい中、ご来校いただき誠にありがとうございました。
 命の尊さについて、あらためて学ぶことができました。
 引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6月20日(金)1・2年生心肺蘇生法講習その3

 心臓マッサージの研修の後、AED研修を行いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(金)1・2年生心肺蘇生法講習その2

 最初に心臓マッサージを研修しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(金)1・2年生心肺蘇生法講習その1

 本日、心肺蘇生法の講習を安佐北区消防署の先生を招いておきないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525