![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:22 総数:195516  | 
10月16日(木)合唱縦割り練習
体育館に集まり、それぞれの学年がステージに上がり、練習をしました。全校合唱も全員で歌いとても素晴らしいものになっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月16日(木)英検IBA
 本日は、全学年で英検IBAテストを行いました。このテストは、英語検定協会から提供があったテストです。みんな頑張っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月16日(木)朝学習
 今日の朝学習は、国語です。タブレットを準備し頑張っています。 
 
	 
 
	 
10月16日(木)あいさつ運動
 今日も生徒があいさつ運動をしてくれました。ありがとうございます。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月15日(水)2年生家庭科
 2年生家庭科では、トートバックを作成しています。とても上手に作業をしています。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月15日(水)3年生社会
 3年生社会では、憲法について学習しています。難しそうです。 
 
	 
 
	 
10月15日(水)1年生数学
 1年生数学では、反比例について学習しました。 
 
	 
 
	 
10月15日(水)業務の先生に感謝!
 本日も共同作業で中庭の剪定を行ってくれました。いつも学校美化をしていただきありがとうございます。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月15日(水)あいさつ運動
 生徒があいさつ運動をしてくれました。ありがとうございます。 
 
	 
 
	 
10月14日(火)1年生理科
 1年生理科の様子です。水に溶けた溶質を取り出す実験をしています。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月14日(火)3年生英語
 3年生英語の様子です。関係代名詞について学習しています。 
 
	 
 
	 
10月14日(火)2年生国語
 2年生国語の様子です。文節について学んでいます。 
 
	 
 
	 
10月14日(火)業務の先生に感謝!
 本日、共同作業で業務の先生が正門付近を奇麗にしていただきました。 
いつも学校美化をしてくださり、ありがとうございます。  
	 
 
	 
 
	 
10月14日(火)後期始業式その4
 後期生徒会役員認証式がありました。委員の皆さんがんばってください。 
 
	 
 
	 
10月14日(火)後期始業式その3
 前期の反省と成果、後期からの学校生活について、校長先生からお話がありました。 
 
	 
 
	 
10月14日(火)後期始業式その2
 最初に環境に関する標語で優秀賞を受賞した生徒の表彰です。 
 
	 
10月14日(火)後期始業式その1
 本日は、後期始業式です。生徒は静かに集合しています。 
 
	 
 
	 
10月14日(火)あいさつ運動
 本日、生徒があいさつ運動をしてくれました。ありがとうございます。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月11日(土)バレーボール部区大会その2
 サーブにレシーブと頑張っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月11日(土)バレーボール部区大会その1
 バレーボール部区大会の様子です。 
試合が開始されます。  
	 
 
	 
 | 
 
広島市立白木中学校 
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525  |