![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:651 総数:946061 |
10月7日(火) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() CD、アンパンマン、キティちゃん 3つのワードを英語で説明しています。伝わったでしょうか? 2年1・2組 5・6組体育 走り高跳びははさみ跳びで安全な着地とフォームを確認しています。 10月7日(火) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生といっしょに問題を解いています。 作品の色ぬりで仕上げも頑張っています。 1年2組家庭科 ブックカバーを作っていきます。 10月7日(火) 3年生復習テスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで集中して頑張りました。 お疲れ様でした。 10月7日(火) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 2年3組社会 三大都市圏の人口と面積 2年1組数学 1次関数を使ってみはじ問題を解こう 10月7日(火) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セットシュートのテストに取り組んでいます。 そよかぜ学級 文化祭で発表する演奏の練習です。様子をビデオでチェックしています。 10月7日(火)1年生理科![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(火)授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(月)3年の様子
女子保健体育、数学の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(火)1年授業![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(火)1年生
美術、社会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(火)1年生英語
単語の確認や話すスキルを高めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(火)音楽の授業
2年生と3年生の音楽の授業の様子です。
合唱に向けて仕上がってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(火) 登校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気に登校しています! 10月6日(月)合唱練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日(月) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 悪質商法の手口と特徴を知り、賢い消費者になる勉強中。 2年3組社会 レアメタルって何ですか? 3年7組数学 グラフを書いて、最大値を確認しています。 10月6日(月) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 故郷 魯迅 第5の場面の読み取りです。 3年1組理科 斜面に垂直な分力、垂直抗力、つり合い 説明できます! 3年2組国語 故郷 魯迅 登場人物 ヤンおばさん 迅ちゃん について 10月6日(月) 今日の給食![]() ![]() ごはん、 広島カレー、野菜のソテー、牛乳 です。 10月6日(月) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱も仕上がってきました。 3年4組英語 ペアワーク 10月6日(月) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「言葉」をもつ鳥、シジュウカラ よりみんなに問題を出すために個人で考えています。 1年1組数学 1次方程式の利用 3年5組社会 共生社会を実現するための取組を学習しています。 |
広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1 TEL:082-877-3209 |