![]() |
最新更新日:2025/10/17 |
本日: 昨日:37 総数:239223 |
9月24日(水) 学校の様子
放課後絆学習会を実施しました。地域の皆様にも参加していただいています。参加者は、静かな環境で落ち着いて学習を進めています。
![]() ![]() 9月24日(水) 学校の様子
文化祭に向けて有志合唱の練習が始まっています。3年生を中心に自分たちでパート練習を積み重ねています。学級の合唱ほど練習時間が持てません。少ない時間を有効に使って練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日(水) 学校の様子
放課後は、執行部役員選挙の立候補者の受付をしています。選挙管理委員が、みんなの立候補を待っています。ぜひ、立候補を考えている人は早めに動きましょう。
![]() ![]() 9月24日(水) 学校の様子2
保健委員会の「歯と口の健康クイズ」の取り組みが始まりました。校内にクイズを掲示し、生徒全員に読んでもらい、意識を高めてもらうことを目的としています。
生徒の皆さん、登校・下校時、昼休憩など下駄箱の近くに掲示してあるので、ぜひ参加してもてみましょう。 ![]() ![]() 9月24日(水) 学校の様子1
生徒会執行部役員選挙の公示がありました。1・2年生から、「生徒の代表として、生徒会活動をやってみたい」と思う生徒にたくさん立候補してもらいたいです。
![]() ![]() 9月24日(水) 授業の様子(2年)
1組 音楽
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日(水) 授業の様子(2年)
2組 英語
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日(水) 授業の様子(3年)
女子 ソフトボールの練習です。キャッチボールとバッティング練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日(水) 授業の様子(3年)
男子 バレーボールを試合形式で行っています。3回で相手コートに返すよう、しっかり声を出しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日(水) 授業の様子(1年)
荷物をバスに積み込み、トイレの確認も終わりました。
予定の時間より少し早めに出発しました。 これから2日間の野外活動の様子は、野外活動から帰ってきたのちまとめてホームページでお知らせします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日(水) 授業の様子(1年)
朝の健康観察です。
班員の体調を保健係の生徒が確認しています。みんな笑顔で元気なことを伝えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日(水) 授業の様子(1年)
出発式の中で、校長先生から「2日間みんなで協力して頑張る」ことをお話しされました。生徒代表からも、楽しみにしてきた野外活動を頑張りましょうとみんなに伝えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日(水) 授業の様子(1年)
今日からいよいよ野外活動です。
早朝より1年生が笑顔で集まっています。集合も静かにできています。 これから司会担当の生徒が、出発式を始めてくれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月) 今週のお花
今週もありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月) 授業の様子(1年)
1年生は、野外活動の結団式です。荷物の準備もばっちりです。
安全に元気で帰ってくることが大切です。体調をしっかり整えて、24日からの野外活動に備えましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(金) 清掃ボランティア
全校生徒のおよそ3分の1が参加して、放課後に清掃ボランティアがおこなわれました。普段は掃除できない廊下の壁や開放廊下を水を使ってきれいにしました。30分間でしたが、たくさんの生徒が集中して清掃をしたおかげで、廊下のシミも消えてとてもきれいになりました。本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(金) 授業の様子3(3年)
6時間目の防災学習では、問題点の解決方法を具体的に考え交流しました。早稲田学区自主防災連絡協議会の皆様からは、ポイントを分かりやすく解説していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(金) 授業の様子2(3年)
5時間目の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(金) 授業の様子1(3年)
3年生は、防災学習の2日目でした。5時間目は、課題に対して自分の意見を交流しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(金) 授業の様子(3年)
1組 社会
2組 国語 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1 TEL:082-223-2933 |