![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:639 総数:970710 |
10月14日(火) 授業の様子
相似な図形の性質を理解し、相似であるか判断することができる。が今日のめあてです。 1年1組数学 今日のめあては、変域を不等号を使って表すことができる。です。 10月14日(火) 今日の給食
豚丼、かわりきんぴら、牛乳 です。 10月14日(火) 授業の様子
故郷 魯迅 今のルントウの姿とは 1年5組社会 産業の発達 3年6組英語 If I had a time machine・・・ 10月14日(火) 授業の様子
健康で文化的な最低限度の生活に必要なものは? 3年1組理科 物体間での力のおよぼし合いをまとめています。 せせらぎ学級数学 式の計算を丁寧に進めていきます。 10月14日(火) 授業の様子
食品添加物、食品の調理について学習しています。 2年2組国語 平家物語の音読と対句について学習しています。 2年4杭数学 式をグラフに表したり、直線の式を求めています。 10月14日(月)全校朝会
放送による全校朝会を行いました。
校長先生から、文化祭の振り返りといて「一体感」についてのお話がありました。
10月10日(金)文化祭当日の黒板2
たくさんの思いが見られました。
10月10日(金)文化祭当日の黒板1
10月10日(金) 文化祭
作品展示は
17日(金)まで 続いています 校長室前では お互いの作品を 【リスペクト】する声が 響いています ぜひ みなさん ご覧ください
10月10日(金) 文化祭
10月10日(金) 文化祭
10月10日(金) 文化祭
10月10日(金) 文化祭
10月10日(金) 文化祭
クラス合唱の様子
すてきな写真が届きましたので 掲載します
10月10日(金) 文化祭
10月10日(金) 文化祭
発表する生徒のみなさんと
同じ気持ちで 今日の日を ドキドキしながら待っていた先生たち 会場のいろいろな場所から エールを送っていましたよ
10月10日(金) 文化祭
午後は
緊張がとけたのか さらに 笑顔と拍手が たくさんでした
10月10日(金) 文化祭
笑顔満載
10月10日(金) 文化祭
吹奏楽部の演奏に
スペシャルゲスト!
10月10日(金) 文化祭
|
広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1 TEL:082-877-3209 |