最新更新日:2025/07/23
本日:count up40
昨日:290
総数:742743
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R07.07.07 1年生理科の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.07.07 1年生理科の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑い理科室の中で

真剣に

 集中して

学習が進みました

R07.07.07 1年生理科の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安全に気をつけながら
 
 ガスバーナーを正しく


  

R07.07.07 1年生理科の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めは

マッチに火はつくけれど

ガスバーナーに

 点火できない・・・

班の仲間が見守る

R07.07.07 1年生理科の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室は冷房がなく

 暑かったけれど

みんな真剣に

 聴いていました

R07.07.07 1年生理科の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マッチをつける練習の後は

 ガスバーナーの使い方

R07.07.07 1年生理科の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めは

恐る恐る・・・



R07.07.07 1年生理科の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「マッチ・ガスバーナーを

 正しく使うことができる」ために

  先生の話をしっかりと聴き

 学習していきました

マッチを使ったことがない人も・・・

R07.07.07 1年生理科の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時

1年1組

 理科の授業

R07.07.07 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も美味しくいただきました

 ごちそうさまでした

R07.07.07 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食

勉強も頑張って

 お腹すきました!!

R07.07.07 くすの葉学級 収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっという間に

 完売しました

先生たちの今晩の食卓に・・・

R07.07.07 くすの葉学級 収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美味しいですよ

いかがですか??

R07.07.07 くすの葉学級 収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 収穫の後は

きれいにして

 職員室や

事務室に販売学習

R07.07.07 くすの葉学級 収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんなにたくさんの収穫ができました

R07.07.07 くすの葉学級 収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.07.07 くすの葉学級 収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピーマンも

 とっても大きく収穫

R07.07.07 くすの葉学級 収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナスの収穫もしたよ!!

R07.07.07 くすの葉学級 収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.07.07 くすの葉学級 収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きゅうりが

 たくさん!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月中行事

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278