最新更新日:2025/07/07
本日:count up1
昨日:57
総数:166378
令和7年生徒会スローガン【続☆Active School〜明日も来たいと思える学校へ〜】

修学旅行記(34)

リニューアル1周年を迎えたシーワールド。海の側の立地で、最新の設備です。
iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行記(33)

最後の目的地、神戸須磨シーワールドです。
到着した時間にはイルカショーが行われていました。
iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行記(32)

早い時間ですがもりもりいただきました。
iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行記(31)

一路、大阪から神戸へ。
人と未来防災センターに着きました。開館前に並んでいます。壁には南海トラフで高知に津波が到達する高さ34mの位置が記してあります。
iPadから送信
画像1 画像1

修学旅行記(30)

バイキング方式も慣れました。いろんなメニューを楽しみました。
iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行記(29)

3日目の朝を迎えました。昨日は、商人体験とUSJでエネルギーを使いみんなぐっすり眠れたようです。みんな元気に朝食を食べました。
iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行記(28)

お土産たくさんあるね。
iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行記(27)

興奮冷めやらぬ男子達です。
iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行記(26)

ホテルに戻ってきました。今日は男子部屋です。
iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行記(25)

iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行記(24)

予定のものに乗れましたか?話がつきません。
iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行記(23)

予定通り入場ゲート前に集合です。みんなたくさんの被り物やお土産を買っています。
iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行記(22)

USJはグループで行動しています。
会えると嬉しい!!
iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行記(21)

 商人体験の後はお待ちかねのUSJです。入場ゲートでチェックが済んだら、地球儀前で記念写真。
 空は快晴。28度です。

iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行記(20)

予定通り,すべての商品を売り切りました。
皆さんの頑張りに感動しました。
iPadから送信
画像1 画像1

修学旅行記(19)

お腹から声を出して呼び込んだり、足を止めてくださった人に説明をします。
iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行記(18)

朝早いので歩く人はちらほら。ブースを出て移動販売をしてくれる人もいました。
iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行記(17)

京橋商店街で商人体験をします。
メンマ、こんにゃく、ミルクジャム、広島チョコラなど湯来に関する食品です。
iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行記(16)

学年を超えてカードゲームをしてました。
iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行記(15)

朝食後,部屋でくつろいでいます。
iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

年間行事計画

事務より

教育相談窓口

進路通信

広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554