最新更新日:2025/07/18
本日:count up13
昨日:199
総数:914360
〈校訓〉自律 創造 実行 〈学校教育目標〉知・徳・体が調和し、主体性のある、心豊かでたくましい生徒の育成

5月29日(木)体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
アンカーまで上手につなぐことができました。

5月29日(木)体育祭

3人1組でインコースアウトコースを上手に役割分担しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(木)体育祭

練習の成果から、上手に回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(木)体育祭

1年生台風の目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(木)体育祭

先輩らしく上手にバトンをつないでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(木)体育祭

最後は3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(木)体育祭

どのチームも接戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(木)体育祭

続いて2年生全員リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(木)体育祭

初めてのリレーでしたが、上手にバトンをつないでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(木)体育祭

1年生全員リレー。みんな一生懸命走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(木)体育祭

今年の準備も、生徒がしっかり動いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(木)体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
他のブロックのコールもしっかり見ていました。

5月29日(木)体育祭

どのブロックがコールで賞を取るのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(木)体育祭

迫力のある太鼓で入場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(木)体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の練習の成果が出ています。

5月29日(木)体育祭

入場は思いっきり走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(木)体育祭

動きもばっちり決まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(木)体育祭

しっかり声も出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(木)体育祭

太鼓も上手に使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(木)体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
ハチマキの使い方も工夫しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1
TEL:082-877-3209