最新更新日:2025/07/11
本日:count up203
昨日:256
総数:739759
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R07.07.11 「折り鶴作成ボランティア」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.07.11 「折り鶴作成ボランティア」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生

糸が絡まった〜と言いながら

丁寧に

 戻しています

R07.07.11 「折り鶴作成ボランティア」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.07.11 「折り鶴作成ボランティア」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.07.11 「折り鶴作成ボランティア」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろんなお話をしながら

  進みます

R07.07.11 「折り鶴作成ボランティア」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
糸で

 つなぐ

大切な役目

R07.07.11 「折り鶴作成ボランティア」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中

 真剣


隣より

 見守る

R07.07.11 「折り鶴作成ボランティア」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は

 3度目

手際よく

 つがっています

R07.07.11 「折り鶴作成ボランティア」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の7月3日に

 吉中みんなで折った

「折り鶴」を

 今日の放課後

ボランティアが集まり

 つなげていきました

R07.07.11 「今日の給食」

画像1 画像1
メニュー

ごはん
マーボー豆腐
チンゲン菜の中華炒め
チーズ
牛乳


ひとくちメモ

「チンゲン菜」
きれいな緑色をしたチンゲン菜は、中国野菜の中でもよく使われている野菜の一つで、広島県でも多く作られています。
チンゲン菜には、体内でビタミンAに変わり、目の 働きをよくし、病気に対する抵抗力をつけるカロテン、骨や歯をつくるカルシウムが多く含まれています。
アクが少なく歯ごたえがよいので、炒め物や、料理の彩りに使われます。 
また、今日は地場産物の日です。チンゲン菜の中華炒めに入っている、もやし・キャベツは、広島県で多く作られています。

今日もおいしくいただきました
 ごちそうさまでした

R07.07.11 「10オフ運動強化週間」

画像1 画像1
意識した生活を!!

R07.07.11 「10オフ運動強化週間」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は

 吉中に入学して初めての取り組みです

今朝、自分の目標値を

 決めていきました

夏休みも近くなってきています

今のうちに規則正しい生活を

 心がけていきましょう

R07.07.11 「10オフ運動強化週間」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「相手のためにも、夜9時以降は送信しない」

「自分のためにも、スマホやゲームを
  10時になったら使用をやめる」

「家族みんなでスマホやゲームのルールを決める」

ということを意識して生活することで

規則正しい生活リズムを定着させましょう





R07.07.11 「10オフ運動強化週間」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉島中学校では

 7月11日(金)から

来週の7月17日(木)までの

1週間を

 強化週間としました

R07.07.11 「10オフ運動強化週間」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10オフ強化週間

保健委員がクラスのみんなに

 目的なとを説明しました

R07.07.10 2年3組 美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヒロシマ・アピールズのポスターについて

形や色に着目して

ポスターが伝えたいことについて

みんなで考えていました。

班で話し合ったり、ムーブノートで考えを共有したり…

「鑑賞の時間」を大切にしていましたね。

R07.07.10 1年3組 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大人になれなかった弟たちに…

これまでの読み取りを生かして

「帯」づくりを行いました。

どうやったら作品の魅力が伝わるか

班の仲間と相談しながら個人で作成。

完成が楽しみですね。

R07.07.09 3年生 職場体験学習 発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表を聞いて、仲間の発表の良いところを記録。

総合的な学習の時間において

1人で発表したのは今回が初めて。

これが今後の「自己表現」にも

つながっていくといいね!

R07.07.09 3年生 職場体験学習 発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.07.09 3年生 職場体験学習 発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職場体験学習 事後学習

職場体験学習で学んだことや考えたこと
これからにつなげたいことなどを
自分なりにまとめ、発表しました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月中行事

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278