最新更新日:2025/11/23
本日:count up1
昨日:20
総数:166206
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

学校再開!

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みが明け、学校が再開しました。
みんな元気に登校してきました。
いつもの光景が戻ってきました!

石内地区盆踊り大会

石内小学校グラウンドで石内地区盆踊り大会が盛大に開催されました。多くの子どもたちが参加していました。1・2年生も、盆踊りを7月に教えていただいたおかげで、踊りの輪に入って楽しく踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和登校日 3

1〜2年生は、講師の先生をお招きして平和学習講座を行いました。
とっても分かりやすくお話をしてくださり、原子爆弾の被害について学ぶことができました。
これから、自分たちにできることをしっかりと考えてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和登校日 2

いつもより早く登校した児童は、8時から「平和祈念式典」の様子をテレビ視聴しました。
8時15分には、平和な世の中になることを願いながら「黙とう」を捧げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和登校日 1

今日は児童が登校し、「平和の集い」や「平和学習」が行われます。
自分たちにできることをしっかりと考える1日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

広島市小学校水泳記録会

牛田にあるひろしんビッグウェーブで行われた広島市小学校水泳記録会に6年生2名が出場しました。大きなプールで声援を受けながら、力いっぱい泳ぎました。暑い中、よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員作業 1

画像1 画像1 画像2 画像2
この夏〜秋にかけての一大イベントは、図書室の移転です!
その下準備として、学校司書の先生の指導の下、本の整理整頓をしています。
膨大な量の本を協力して、登録やシールの張替えをしました。

職員研修 2

画像1 画像1
不審者対応の訓練研修もありました。
警察署の方を講師にお招きして、実際に対応訓練をしました。
たくさんのご示唆をいただき、9月の児童を交えた訓練に生かしていこうと思っています。

職員研修 1

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは夏休みになりましたが、先生方は普段できない「研修」と「作業」に励んでいます。
今日は、7月までの読書活動を振り返る研修がありました。今後の読書活動の充実に向けて、たくさんの意見が出ました。

夏休み前 最終日

夏休み前の最終日です。
各学年では、最後までしっかりと学習に取り組んでいました。
長い夏休みに入りますが、夏休み明けに元気な姿で会えることを心から願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み前学校朝会

いよいよ明日から夏休みです。夏休み前学校朝会をテレビ放送で行いました。校長先生から、ルールを守ることの大切さについてお話がありました。また、石内小学校クイズも出されました。学校にあるものの一部がテレビに映り、各教室から思い思いの答えが聞こえてきました。
みんな元気に、楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1〜2年生 踊り

1〜2年生は、地域の方をお招きして「踊り」を教えていただきました。
盆踊りを中心に教わり、楽しく踊ることができました。
8月13日の地域の盆踊りで、ぜひ、1〜2年生が率先して踊ってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 夏休み前のお楽しみ会 3

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は4月〜7月と、学校のリーダーとして頑張ってくれました。
夏休み明けも引き続き頼みますね!

6年生 夏休み前のお楽しみ会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
驚かされるのは、その「企画力」です!
いろいろなコーナーがありましたが、それぞれに創意工夫が施されており、さすが6年生を改めて感心してしまいました。

6年生 夏休み前のお楽しみ会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ明日で、夏休みに入ります。
6年生は夏休み前までの頑張りを称える意味で「お楽しみ会」が行われました。

折り鶴(1・6年生) 2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生のほうが人数が多いので、1年生一人に6年生二人という贅沢なグループもありました。とっても微笑ましい光景でした!

折り鶴(1・6年生) 1

1年生と6年生が一緒に折り鶴を折っていました。
6年生が優しく折り方の手ほどきをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 夏休みに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ来週から「夏休み」!
夏休み中の課題について、詳しいお話がありました。
小学校生活最後の夏休み。充実したものになるように課題にも頑張って取り組みましょうね!

2年生 本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は国語の学習で本の紹介をします。
どの部分をメインに紹介するか考えていました。

雨・・・

画像1 画像1
久々のまとまった雨です。
何となく「梅雨」のような感じです。
警報が出ないことを祈っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

ふれあい相談窓口

シラバス

非常変災時の対応

新規カテゴリ

広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217