![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:318 総数:740690 |
R07.07.16 縦割りぼプリ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.07.16 縦割りぼプリ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.07.16 縦割りぼプリ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わかるようになってほしい。 R07.07.16 縦割りぼプリ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.07.16 縦割りぼプリ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.07.16 縦割りぼプリ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.07.16 縦割りぼプリ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 同じように教えてもらった。 今度は僕たちの番。 R07.07.16 縦割りぼプリ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() できるようになりました。」 R07.07.16 縦割りぼプリ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.07.16 縦割りぼプリ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.07.16 縦割りぼプリ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 聞いてください。教えに行きます。」 そう伝えて、後輩が頑張る傍で 見守っていました。 R07.07.16 縦割りぼプリ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生が1、2年生の教室に行って 数学を教えに行きました。 R07.07.16 縦割りぼプリ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習リーダーが 事前に準備し 1.2年生の教室へ R07.07.16 縦割りぼプリ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前期初めての 「縦割りぼプリ」 R07.07.16 「今日の給食」![]() ![]() ごはん 豚キムチ炒め サンスータン チーズ 牛乳 ひとくちメモ 今月のテーマは、「夏バテ予防の食事について知ろう」です。 今日は、夏バテを予防する食べ物として、たんぱく質が多く含まれている豚肉や卵、食欲を増す効果のある唐辛子を使ったキムチを取り入れています。 そして、豚肉には体の疲れをとってくれるビタミンB1も多く含まれています。しっかり 食べて、暑い夏を乗りきりましょう。 また、今日は地場産物の日です。 サンスータンに入っているキャベツ・チンゲンサイは、広島県で多く作られています。 今日もおいしくいただきました ごちそうさまでした R07.07.15 「1年生 英語の学び」![]() ![]() ![]() ![]() 楽しみだね!! R07.07.15 「1年生 英語の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マッピング いっぱい 書き出していました R07.07.15 「1年生 英語の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.07.15 「1年生 英語の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自己紹介を書こう!! ん〜何て書こう??? 考え中・・・ R07.07.15 「1年生 英語の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年3組 英語の授業 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |