最新更新日:2025/07/24
本日:count up3
昨日:47
総数:228478
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

5年生(Who am I ?)

私は誰でしょう?楽しくクイズをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生(職場体験の中学生と)

算数の授業中、職場体験できている中学生が板書の手伝いをしていました。頑張っています。
画像1 画像1

6年生(タブレットを活用して)

国語の学習では、立場を明確にして自分の考えをまとめています。
保健の学習では、病気はどのようにして起こるのか調べています。
どちらもタブレットを上手に活用して学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生(音読劇)

「おおきな かぶ」で、音読劇を行っています。学習したことを生かして、気持ちを込めて音読することができました。
画像1 画像1

テレビ学校朝会

学校朝会で、さわやか中野東っ子の素敵な様子を紹介し、嬉しい気持ちを素直に伝えたり、感謝の気持ちなど、人に喜んでもらえるようなことを伝えたりすると、伝えた人も聞いた人も嬉しく幸せな気持ちになりますねという話をしました。
そして、校長室前に、「よい行い発見ポスト」を設置し、みんなでよい行いを見付け合い、優しさあふれる「さわやか中野東っ子」で頑張りましょうということも伝えました。

また、今日から二日間、職場体験を行う瀬野川中学校の生徒の皆さんに自己紹介してもらいました。やる気のある素敵な自己紹介でした。

最後は、研修主任の先生から、学習中に大切にしたいことについて振り返るために、次の3つのポイントについてお話がありました。「机の上を整えよう」「めあてを大切にしよう」「相手を大切にして話を聞こう」です。夏休みまでしっかり頑張って、気持ちよく休みを迎えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子

7月2日(水)、今朝も蒸し暑いですが、元気よく登校してきました。少しでも荷物が軽くなるように、リュックサックでも可としています。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瀬野川中学校 職場体験

瀬野川中学校の生徒が職場体験活動に来てくれています。

教員として働くことの意義、社会の中での役割を感じていってほしいと思います。

卒業生の登場に、朝から小学生は大よろこびでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生(ミニテスト)

理科の学習で、テスト前のミニテストを行いました。集中しています。
画像1 画像1

3年生(好きな場面は)

国語の学習で、好きな場面とその理由を交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 タブレットを使って,あさがおの観察をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日,タブレットを使って,あさがおの写真を撮りました。つぼみや花,茎や蔓等いろいろな角度から撮っていました。写真を使って,細かい部分まで見る事ができて,より観察力があがりました。

6年生 図画工作科

「くるくるクランク」の鑑賞会を行いました。お互いに見せ合いながら、回して楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

☆今日の献立☆
夏野菜カレーライス(具)
フルーツポンチ
ごはん
牛乳
画像1 画像1

6年生(集中して解いています)

算数のまとめで、問題にチャレンジしています。課題を順にクリアしています。
歴史の学習も、興味深く学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生(水泳)

外は暑いですが、水の中は気持ちよさそうです。先生の話をよく聞いて頑張っています。
画像1 画像1

1年生(おおきな かぶ)

「おおきな かぶ」で、音読の役割を決めています。
どんなに表現をしてくれるか、楽しみです。
算数では、上手に前に出て発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水あそび(2年生)

2回目の水あそびをしました。
水中でブクブクと息をはく「バブリング」、水中で息を吐いて水面で息を吸う動作を繰り返す「ボビング」の練習をしました。
またバディと一緒に宝探しをしたり、動物になりきって動いたりしました。
少しずつ水に慣れ、楽しみながら活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

みず遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日,3回目のプールをしました。3回目という事もあり,宝を探して水の中に潜ったり,2人組になって鯉のぼり泳ぎをしたりして楽しく活動することができました。いつも,プールセットやカードを用意してくださりありがとうございました。

朝の登校の様子

7月1日(火)、今朝も暑いですが、元気よく登校してきました。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生(リズムづくり)

音楽に合わせてリズムを作り、みんなで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生(聖徳太子の国づくり)

歴史の学習で、聖徳太子の国づくりについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204