最新更新日:2025/07/24
本日:count up14
昨日:33
総数:161193
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

箏曲の鑑賞・体験学習 1

画像1 画像1 画像2 画像2
5〜6年生が講師の先生をお招きして、箏曲の鑑賞・体験学習を行いました。
箏の爪をつけて、準備万端です。

4年生 社会見学へ出発

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は西部リサイクルプラザと中工場へ社会見学に行きます。
しっかり学習してきてくれることを期待しています。

6年生 アルバムの写真

画像1 画像1
今日は委員会の日です。
6年生は、委員会に合わせて、卒業アルバムの写真撮影もしました。
卒業はまだまだですが、少しずつ準備をしています。

2年生 野菜の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が野菜の観察をしていました。
ミニトマトはよく育っているようです!
これからの成長が、さらに楽しみですね。

3〜4年生 絶好の水泳日和

今朝も朝から暑い日ですが、水泳の授業には「絶好」の日です。
子どもたちは「大喜び」で泳いでいました。
例年は、「寒い」日が多いのですが、今年は・・・
本当に「夏本番」の気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 たのしいきゅうしょく 2

給食センターで使っている道具を見せていただき、とっても驚いていました。
給食を作ってくださる方の気持ちを考え、感謝の思いをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 たのしいきゅうしょく 1

1年生が、栄養教諭の先生をお招きして給食についてのお話を聞きました。
クイズも交えて、楽しく進めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の算数は「角の大きさ」です。分度器を使って、いろいろな角度を測っていました。分度器の使い方が上手になっていました。

1年生 図工に励んでます!

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は自分の名前を線で描き、その線を生かして宝物を描いていました。
いろいろなアイデアが出て、楽しく取り組めていました!

5年生 振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、夏休みまで残り1か月を契機として、5年生になってからの自分たちの行動を振り返りました。高学年としてふさわしい行動ができることを目指して各自が目標を立て、互いに確認をしました。
頑張りましょうね!

2年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の図工は、とろとろ絵の具を使って「夏の絵」を描きます。
指を使って描きます。どんな作品ができるか楽しみです。

3年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の図工は、「運動会の絵」でした。
間もなく完成です!とっても良くできていました。
授業参観のとき、ぜひご覧ください。

5〜6年生もプール開き 2

みんな、とっても楽しそうでした!
まさに「夏」を感じました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5〜6年生もプール開き 1

画像1 画像1 画像2 画像2
5〜6年生もプール開きでした。
例年は、プールが始まると寒くなるのですが、今日は絶好のプール日和でした。

3・4年生 プール開き

さあ、楽しい水泳の授業が始まりました。
今年度石内小学校プール開きのトップバッターは、3・4年生です。
少し冷たい水でしたが、だんだんと水に慣れ、青空のもと、水にもぐったり浮いたり沈んだりして、楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ夏!

今日から水泳の授業もスタートします。
正門横のひまわりも元気よく咲いています。
暑い日が続く予定ですが、元気に乗り切りたいと思います!
画像1 画像1

校門の花壇

画像1 画像1 画像2 画像2
正門横の花壇に花が植えられました。
どんどん成長することを楽しみにしています!

こども110番の家 ウォークラリー 3

ご不在のところには、ポストにお手紙を入れ、いらっしゃる所には、お礼の言葉を述べました。これからもどうぞよろしくお願いします。
何か困ったことがあったら、助けを求めましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

こども110番の家 ウォークラリー 2

110当番の家に届けるお手紙をもって出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2

こども110番の家 ウォークラリー 1

地域の方々・PTAの役員の方々による「こども110番の家 ウォークラリー」が開催されました。1年生児童と一緒に下校をして、110番の家を訪問してくださりました。
開会式では、訪問するポイントをお話しいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217