最新更新日:2025/09/26
本日:count up2
昨日:59
総数:233144
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

5年生(お楽しみ会)

これまで頑張ってきた子ども達が、お楽しみ会で大いに盛り上がっていました。また、夏休み明けも頑張ってくださいね。
画像1 画像1

5年生(タイピングが上達しています)

タブレットを文房具の一つとして活用しています。タイピングも上達しています。
画像1 画像1

4年生(平和学習)

ニュースも活用しながら、平和学習を行っています。平和に対する自分の考えをしっかりもってほしいと思います。
画像1 画像1

4年生(夏休みの計画)

タブレットを活用して、夏休みの計画を入力しています。生活リズムに気を付けながら、夏休みだからこそ出来ることにチャレンジするなど、素敵な夏休みにしてくださいね。
画像1 画像1

1年生(お楽しみ会)

これまで頑張ってきたので、クラスみんなで「お楽しみ会」を行っています。「ふわふわ言葉」を使って、みんな仲良く気持ちのよい会にするなど、目的も大切にして行いました。みんなの笑顔がとても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生(お仕事調べ)

興味のある仕事について調べ、まとめています。将来、もしかしたら、その仕事に就いているかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生(生き物ずかんを作ろう)

瀬野川プロジェクトで学習した生き物の図鑑を作っています。写真と文で、分かりやすく上手に作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生(学年目標を振り返ろう)

学年目標を振り返っています。「わくわく」「にこにこ」「てきぱき」「きらきら」という目標、どうでしたか?
画像1 画像1

2年生(お気に入りの本を紹介します)

お気に入りの本を紹介しています。前に出て、堂々と紹介していました。これからも、たくさん本を読んでくださいね。
画像1 画像1

朝の登校の様子

7月18日(金)、夏休み前、最後の日となりました。雨も止んで、子ども達は、元気よく登校してきました。
保護者の皆様、地域の皆様、今日まで、子ども達の見守りを誠にありがとうございました。
夏休み明けも、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6年生 浮いて待つ(着衣泳)

着衣泳の学習では、水難事故にあったときに大切な身を守る方法について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

⭐️今日の献立⭐️
チキンビーンズ
卵と野菜のソテー
パン
牛乳
画像1 画像1

5年生(復習しよう)

夏休みまであと2日となりました。学習もこれまでのまとめを行っています。
画像1 画像1

3年生(身の回りの自然)

総合的な学習の時間に、瀬野川の生き物について学習していますが、道徳の学習でも、身の回りの自然について考えました。
画像1 画像1

4年生(明子さんのピアノ)

平和学習で、原爆の犠牲となられた河本明子さんの日記と被爆ピアノから、思いを感じ取り、平和について真剣に考えました。
画像1 画像1

2年生(ありがとうの手紙)

友達や家族、いろんな方々への感謝の手紙を書きました。
画像1 画像1

2年生(アオギリのうた)

平和学習で、草や木のいのちについて考えています。最後に、アオギリの歌についても学習しました。
「広島のねがいはただひとつ せかい中のみんなの明るい笑顔」
画像1 画像1

瀬野川ぶどう

栽培委員さんが、学校で育てている瀬野川ぶどうの袋がけをしてくれました。

美味しくなあれと、一房一房思いをこめて、ていねいに行いました。

秋には美味しいぶどうができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「英語であそぼ」に参加しませんか

ほことり総合企画LMO広島と中野東小学校の合同企画で「英語であそぼ」を開催します。
はたのリハビリグループで働く外国出身の方々と学校で習った英語で交流してみませんか。
外国出身の方々は、日本語も話せるそうです。また、子ども達がお世話になっている地域の方々も参加されます。楽しくおしゃべりしたり、遊んだりしながら、国際交流を行う良い機会ですので、ぜひ、参加してみてください。※3年生以上対象で、会場の関係から先着30名までとさせていただきます。
日時 8月9日(土)10時〜12時
場所 中野集会所2階大ホール
⭐️おやつも出るそうです。
申込書を添付しております
   ↓
英語で遊ぼうのご案内
画像1 画像1

朝の登校の様子

7月17日(木)、夏休みまであと2日です。子ども達は、元気よく登校してきました。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

行事予定・下校時刻

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

自然災害等への対応

PTA配付文書

こどもに関する相談窓口

広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204