![]() |
最新更新日:2025/11/18 |
|
本日: 昨日:52 総数:98222 |
うんどうかい〜その13〜![]() ![]() ![]() 先生からもたくさん褒めてもらい お家の方からもたくさん褒めてもらい… 子供たちのこれからへつながる自信となります✨ たくさんの御来賓の皆様 保護者の皆様 御家族の皆様 未就園児の子供たち 保護者様 卒園児の小学生 保護者様 たくさんの皆様が集っていただき 盛会に終えることができました✨ ありがとうございました!!! これからへも 〜えがおのはなをさかせよう〜 続いていきます✨ うんどうかい〜その12〜![]() ![]() ![]() 一生懸命に頑張ったこと 楽しかったこと 嬉しかったこと… 満足感や達成感を味わうことができた様子 姿や表情が輝いていました✨ テーマ通り えがおのはなをさかせることができました✨ うんどうかい〜その11〜![]() ![]() ![]() 水運びリレーを頑張りました! 身近にある水 ビニール1枚を使って 親子で相談したり工夫したりして 息を合わせながら運びました! どのチームも励まし合ったり 応援し合ったりして 素敵な親子競技でした✨ 最後に御褒美の抱っこやおんぶでの退場 子供たちの笑顔は最高に輝いていました✨ うんどうかい〜その10〜![]() ![]() ![]() 🎵舞 香 花〜sagaribana〜 パーランクの楽器を奏でたり 和太鼓をたたいたり 音楽に合わせて表現しました! 自分自身であったり 身近な人であったり 会場いっぱいに 花言葉のようにsagaribanaを 幸福・幸運を届けました✨ かっこいいすみれ組さんに 目も心も釘付けでした✨ うんどうかい〜その9〜
保護者の会の競技『えがおをはずませて』
ボール運びからのボールキャッチ フープに手作りの網を張り巡らせて 遊具を製作してくださいました✨ ボールが弾み笑顔も弾み… 子供たちの応援を力に一層パワーを注がれて お父さんお母さんも大活躍です! 本当にかっこよかったです! 子供たちから「すごい」「おもしろい」 「がんばったね!」…労いもあり✨ たくさんの笑顔につながりました😊 ![]() ![]() うんどうかい〜その8〜![]() ![]() ![]() 未就園児親子の皆さんと一緒に 🎵バナナくん体操とかけっこを 楽しみました! 小さな友達も張り切ってダンシング🎵 かわいいお土産に大喜びの子供たちでした 次回の15日(水)「こっこランド」 次回の22日(水)「ひよこランド」 お越しの際 運動会に来園されなかった方へ お土産を用意していますので ぜひ遊びにお越しくださいね🐥 うんどうかい〜その7〜![]() ![]() ![]() 来賓の皆様 祖父母の皆様 小学生のお兄さんお姉さん 一緒に🎵YMCAを踊りました! どの年代でも楽しめる曲 どの年代もヤングマン みんなで歌いながら 楽しくダンシング🎵 躍った後も 名残惜しく みんなでハイタッチをしました✨ うんどうかい〜その6〜![]() ![]() ![]() 『ばらぐみたんけんたい』 いろいろなごっこ遊びが大好きなばら組さん おしゃれなチョウチョに変身して いろいろな場所にお出かけして 花の蜜を吸ったりお散歩したり 途中で カマキリやクモに出会い ドキドキしながらかくれんぼもナイス✨ 仲間のチョウチョさんと出会ってひと安心✨ みんなでダンシング🎵 とにかくかわいいかわいい… ばら組チョウチョさんでした✨ うんどうかい〜その5〜![]() ![]() ![]() 『チャレンジいいね!』 バランスカー 鉄棒 縄跳び 登り棒 跳び箱 マット 一人一人のチャレンジやみんなでのチャレンジ ここまで積み重ねている日々 今日の目標をもってやりきる姿や表情 とってもかっこよく 胸が熱くなる瞬間も幾度もありました! 拍手もたくさんいただき 子供たちも励みに取り組むことができました✨ うんどうかい〜その4〜![]() ![]() ![]() 🎵パワフルパワー 親子体操 来賓の皆様も元気に体操をしてくださいました! 準備体操もバッチリ決まり 直線を思い切り走るかけっこ 『げんきいっぱいよ〜いドン』 走り抜ける子供たち いつも以上にパワーが湧き出ていました✨ うんどうかい〜その3〜![]() ジャングルジムが旗の掲揚台に変身! 一人一人のかわいらしい笑顔 張り切った笑顔 うれしそうな笑顔 輝く笑顔の花 みんなの旗が勢ぞろいです✨ ![]() うんどうかい〜その2〜![]() ![]() ![]() 虫が大好きな子供たちが製作した折紙 運動会をイメージしたりチャレンジをする カマキリが主人公の絵画 等 素敵な作品勢ぞろいです✨ 懐かしい先生も応援にかけつけてくださり その先生を見つけて嬉しい声が響きます✨ お家の方やお客様の方を見て手を振りながら ドキドキする気持ちもワクワクする気持ちも 膨らんでいきます! 一層頑張る気持ちを高めつつスタートしました✨ うんどうかい〜その1〜![]() ![]() ![]() 広島市立上緑井幼稚園 〜えがおのはなをさかせよう〜 第51回運動会を開催しました! お祝の祝詞もいただきました ありがとうございました! 10/11うんどうかいのお知らせ![]() ![]() ![]() 午前9時〜午前11時(終了予定) ※雨天の場合12日(日)です 第51回運動会を開催します! テーマ〜えがおのはなをさかせよう〜 プログラム6番 未就園児親子さん参加 「バナナくんたいそうとかけっこ」 お土産も準備しています! 午前9時30分までにお越しください🐥 在園児の表現もご覧いただきお楽しみください😊 お気軽にぜひ遊びにお越しください! お待ちしております💛 みんなできれいにしよう!![]() ![]() ![]() もうすぐです! みんなできれいにしよう! 園庭の石ころ拾いを頑張りました✨ 運動会! 「がんばるぞがんばるぞエイエイオー!」 張り切った声が響き渡ります✨ 合言葉! 「いいね〜」も湧き出ます✨ 良い天気になりますように!!! いいね〜を分かち合って![]() ![]() ![]() ばら組さんも応援しています! 頑張っているすみれ組さんに思いを馳せて かっこいいすみれ組さんを 憧れの眼差しでじっくりと見つめています✨ すみれ組さんはリズム表現の振り返りの “いいねかいぎ”の中で 「手が合ってきたね」「いい音だね」 「○○ちゃんの声がよく聞こえる」 「みんながんばってるね」 「いいね〜」「いいね〜」… 合言葉の「いいね〜」が響き合います! 気付いたことや思ったことを出し合って 自分たちの頑張りに自信をもち みんなで頑張る誇らしさを感じているようです! すみれ組さんばら組さん一人一人の表情 みんなで頑張る姿 応援し合ったり 分かち合ったりして一層意欲的な姿… 子供たちの成長をまぶしく感じています✨ クリーン週間つづく![]() きれいにしてくださっている 保護者の方々がおられます! 子供たちが一生懸命に頑張っていることを 保護者の皆様も受け止めてくださり 幼稚園がピッカピカに✨ 気持ちよく運動会に向かえます! ありがとうございます💛 集まれヤングマン
運動会に全園児が 来賓の方 祖父母の皆様
小学生のお兄さんお姉さんたちと一緒に ふれあいのダンスを楽しみます🎵 曲は皆さんよくご存じの『ヤングマン』 「🎵YMCA YMCA…」 子供たちは 歌いながら踊っています✨ 皆さんとのふれあいを楽しみに 期待感を膨らませています✨ ![]() ![]() ![]() 園庭整備ありがとうございます![]() 岡田様が来園してくださいました! 子供たちが自分からお礼を伝える姿も😊 「ありがとうございます」 「よろしくおねがいします」… 岡田様も 「先生 子供さんがお礼を伝えてくれて 嬉しいですよ」 「ピッカピカにしてくださって ありがとうございます」 「そんな風に言ってくれて感激しました」… 嬉しそうに伝えてくださいます! 幼稚園のことを大切に思ってくださり 心を尽くしてきれいにしてくださるお姿に いつも学ばせていただいています✨ 感謝ばかりです! 大好きな曲に合わせて![]() ![]() ![]() 友達と一緒にかけっこをしようとしたら… 音響のスピーカーから すみれ組さんがリズムや表現をする 「舞 香 花 〜sagaribana〜」の曲が 聞こえてきました🎵 そこで…思わず 子供たちは… かけっこ用意から 自然に踊りの表現に✨ 前に進みながら エアーのパーランクや 太鼓の表現も楽しみながら 最後まで踊りきり 誇らしそうな表情 自信に満ち溢れる表情 本当に素敵な素敵な姿でした✨ 子供たちの感性や表現 その世界観に 目も心も釘付けの先生たちです! 子供たちの成長に胸が熱くなる思いの日々です✨ |
広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29 TEL:082-879-6311 |