最新更新日:2025/09/26
本日:count up8
昨日:226
総数:233091
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

1年生(学年みんなで音楽🎵)

学年合同で音楽の学習を行っています。リズム遊びも楽しそうです。
画像1 画像1

掃除時間(5・6年生)

靴箱や廊下も、丁寧に掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除時間(6年生)

レールやかごの下など細かいところもすみずみまで綺麗にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

⭐️今日の献立⭐️
含め煮
野菜炒め
のり佃煮
ごはん
牛乳
画像1 画像1

6年生 社会科

平安時代の学習が始まっています。調べ学習をがんばってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子

9月5日(金)、今朝は、雨も上がり、強い日射しが照りつけています。子ども達は元気よく登校してきました。今週最終日ですね。一日頑張りましょう。
保護者の皆様、地域の皆様、いつも見守っていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1

委員会活動 7(瀬野川ぶどうの収穫)

こんなにたくさん収穫できました。栽培委員さん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 6(瀬野川ぶどうの収穫)

続きの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 5(瀬野川ぶどうの収穫)

栽培委員会の子ども達が袋がけした「瀬野川ぶどう」が、いよいよ摘みごろを迎えました。
さあ、収穫だ!!たっぷり収穫できました。甘く育ったぶどうは・・・?お楽しみに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 4

続きの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 3

続きの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 2

続きの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 1

これまでの活動を振り返り、次の活動を始動しています。学校をよりよくするために、清掃、ポスター作成、動画撮影など工夫して活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生(てこを使って)

てこを使うと・・・「おおー!軽い!」
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科

理科では、「てこ」の学習が始まりました。重たい袋をどうやって持ち上げるかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

⭐️今日の献立⭐️
鶏肉と野菜のスープ煮
スパイシーレバー
黒糖パン

牛乳
画像1 画像1

5年生(算数・社会)

算数の学習中です。前に出て上手に分かりやすく説明していますね。
社会科で海流について学んでいます。暖流ってどう書くの?
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生(習字・理科)

習字では、「土地」という字を書いています。良い姿勢ですね。
理科では、復習をした後は次の学習に入りますよ。みんな落ち着いて学習していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

道徳の学習中です。友達と助け合うとどんな気持ちになるのかな。
算数の学習も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生(ふしぎなたまご)

アイディアたっぷりのふしぎなたまごを描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

行事予定・下校時刻

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

自然災害等への対応

PTA配付文書

こどもに関する相談窓口

広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204