![]() |
最新更新日:2025/11/11 |
|
本日: 昨日:50 総数:94930 |
運動会のお知らせ
10月11日(土)は安幼稚園の運動会です。
未就園児さんも 【かけっこ よーいどん!】の競技があります。 「サンサンたいそう」と「かけっこ」をします。 小さいお友達もおうちの人と一緒にかけっこもできますよ! たんぽぽ広場のお友達が作った万国旗も飾っていますので、ぜひ遊びに来てください。 小学生さんも 【めくって めくって】のオセロゲームをします。 みんなが大好きでよく園庭で遊んだオセロです。 ぜひ遊びに来てください。 未就園児さん、小学生のお友達にお土産を準備しています。 お友達を誘ってたくさんの参加お待ちしています!! ![]() ![]() ![]() 芽が出たよ
先日 種まきをした 笹木三月子大根
芽が出てきました。 「かわいいね」 お水を毎日 あげています。 「元気に大きくなあれ」 ![]() ![]() ![]() 笹木三月子大根 種まき
地域で大切にされている 笹木三月子大根
今年も 地域の方のご指導の下 育てます。 今日は 種まき 大切な種を 三粒ずつ まきました。 今日まで 畑の土壌つくりも がんばりました。 ![]() ![]() お月見![]() 今日は満月です。 お天気も良く、きれいなお月さまが見れそうです。 お月様では うさぎが餅つきしてるかな? ![]() 運動会 来てね
4歳児もも組
「幼稚園の運動会に たんぽぽの友達 たくさん来てほしいね」 「お土産を入れる 袋を 作ろう」 「たんぽぽさんは アンパンマンの 体操をするから アンパンマンをかいてあげよう」 相手を思う気持ち やさしい気持ちが うれしいです。 ![]() ![]() ![]() 風船かずら リース
5歳児 すみれ組
幼稚園で 育てている 風船かずら 種を取った後は… つるを丸めて… 飾りを付けたら… 風船かずら リース💛 ![]() ![]() ![]() 息を合わせて![]() 二人組で 息を合わせて 長縄跳び 縄の動きと、相手の動きに合わせて ジャンプ! 手から足までまっすぐ延ばして 二人で手をつないで 一本の棒になるようなイメージで 「それっ!」タイミングを合わせて 回ります。 自分の体を 自分でコントロールする力が ついていますね。 ![]() |
広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18 TEL:082-878-8500 |