![]() |
最新更新日:2025/11/25 |
|
本日: 昨日:26 総数:196837 |
4月10日(木)対面式その4
離した棒がうまく握れるかなー! 握れた!すごいですね!
4月10日(木)対面式その3
スリッパかご入れです。上手はいるかなー
4月10日(木)対面式その2
10秒お絵かきリレーです。ホワイトボードに描いた絵が何か答えています。 「正解です。」
4月10日(木)対面式その1
生徒会執行部が主体となり対面式が行われました。
最初に対面式の説明です。
4月10日(木)2年生英語
2年生も今日から授業が開始されました。
英語の教科書の内容説明をしています。
4月10日(木)3年生英語
3年生では、今日から授業が始まりました。英語の授業です。先生が自己紹介をしています。
4月10日(木)1年生学活
1年生の学活で、学級目標を決めました。
入学して2日目です。少し緊張がある中、頑張っています。
4月10日(木)全校集会その2
挨拶の仕方や授業の受け方など、本校の取り組みである「JASMIN」について説明がありました。
4月10日(木)全校集会その1
全校集会を行いました。内容は、学校生活についてです。
今、静かに体育館に集合しています。
4月10日(木)朝読書
2・3年生の様子です。
4月10日(木)朝読書
全学年、朝読書をしています。1・2年生です。
4月10日(木)登校の様子
本日から全校で登校します。よろしくお願いいたします。
4月9日(水)会場片付けその2
2・3年生の皆さん、準備片付けとありがとうございました。
4月9日(水)会場片付けその1
3年生の皆さんで、会場の片づけを行いました。
4月9日(水)入学式その10
本日の入学式は、桜が満開でした。
新入生の皆さん、おめでとうございます。
4月9日(水)入学式その9
学級開きの様子です。
4月9日(水)入学式その8
教職員紹介をしました。皆様、よろしくお願いいたします。
4月9日(水)入学式その7
新入生代表の言葉です。立派な代表の言葉でした。
4月9日(水)入学式その6
学校長式辞・PTA代表祝辞・来賓紹介です。
4月9日(水)入学式その5
新入生の紹介です。
|
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |