最新更新日:2025/07/18
本日:count up16
昨日:26
総数:186542
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

4月9日(水)入学式その9

 学級開きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(水)入学式その8

画像1 画像1
 校歌斉唱です。


 教職員紹介をしました。皆様、よろしくお願いいたします。
画像2 画像2

4月9日(水)入学式その7

 新入生代表の言葉です。立派な代表の言葉でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(水)入学式その6

 学校長式辞・PTA代表祝辞・来賓紹介です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月9日(水)入学式その5

 新入生の紹介です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月9日(水)入学式その4

 吹奏楽部の演奏で入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(水)入学式その3

 祝詞が体育館に掲示されました。
画像1 画像1

4月9日(水)入学式その2

 吹奏楽部の皆さんや執行部がリハーサルをしています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(水)入学式その1

 新入生が登校しました。本日は、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 4月9日(水)新入生の皆さんへ

新入生の皆さん ご入学おめでとうございます。
本日の日程等ご確認ください。
 
 8:00〜 8:25 クラス発表 
 8:25〜 8:45 朝会(SHR)
 8:45〜      体育館前に移動
 8:57〜      入場

 9:50〜10:20 学級開き(予定)
10:20〜      下校

 ※保護者様は、8:50までに体育館に入場してください。
  駐車場を準備しております。係員の指示に従ってください。
  上靴を準備してください。
  提出書類を新入生に必ずお渡しください。
  7:30より留守番電話を解除しています。何かございましたらご連絡ください。
画像1 画像1

重要 4月8日(火)明日の入学式について

 新入生の皆さんへ
 明日の入学式について次の事項を確認してください。
 
 8:00〜 8:25 クラス発表 
 8:25〜 8:45 朝会(SHR)
 8:45〜      体育館前に移動
 8:57〜      入場

 9:50〜10:20 学級開き(予定)
10:20〜      下校

 ※保護者様は、8:50までに体育館に入場してください。
  駐車場を準備しております。係員の指示に従ってください。
  上靴を準備してください。
  提出書類を新入生に必ずお渡しください。
  7:30より留守番電話を解除しています。何かございましたらご連絡ください。

画像1 画像1

4月8日(火)入学式会場準備その4

 2年生は、体育館の赤絨毯を奇麗にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(火)入学式会場準備その3

 とてもきれいに教室の装飾をしてくれました。新入生の皆さん楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(火)入学式会場準備その2

 3年生は、校舎の清掃を行ってくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(火)入学式会場準備その1

 2年生が、入学式の会場準備をしています。いすや机など丁寧に準備しています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(火)2・3年生・入学式練習

 入学式の練習を行いました。礼や校歌などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(火)学級開き

 2年生学級開きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(火)学級開き

 3年生学級開きの様子です。グループで討議しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(火)就任式・始業式その3

 最後に校歌を斉唱しました。素晴らしい歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(火)就任式・始業式その2

 就任式では、5名の先生が就任されました。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525