![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:498 総数:913545 |
4月8日(火)就任式![]() ![]() 4月8日(火)2年生朝会の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担任の先生が、黒板にイラストや思いを書いて出迎えてくれました。 4月8日(火)素敵な整理整頓![]() ![]() 4月8日(火)新クラス3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日(火)登校風景![]() ![]() ![]() ![]() 新2年生と、新3年生は自分のクラスを確認して、新しいスタートを切りました。 4月7日(月)部活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部 吹奏楽部の様子です。 吹奏楽部は少し早めに片付け、新入生を迎える準備をするそうです。 4月7日(月)部活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部の様子です。 桜は満開です! 4月4日(金) 部活動の様子
陸上部
トレーニング中 野球部 終わりのグラウンド整備 卓球部 卓球台を安全に片付けています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月4日(金) 部活動の様子
陸上部
短距離、砲丸投げ、円盤投げです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月4日(金) 研修会
昨日に引き続き、先生たちの勉強会をしています。
新年度の準備は着々と進んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月3日(木)部活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() 「ゴロ打ち」という練習中でした。 サッカー部 ボールへの素早い寄りから1対1です。 4月3日(木)部活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パートごとに練習しています。 陸上部 バトンパスの練習です。スピードにのっています! 4月3日(木)部活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぺアの人がシャトルを次々投げ上げます。フットワークよく打ち込んでいきます。 卓球部 「多球練」という練習をしていました。 女子ソフトテニス部 試合形式です。スマッシュはきまるか!? 4月3日(木)研修会![]() ![]() ![]() ![]() いろいろな考えやアイデアを出し合ったり、話し合いをしました。 4月2日(水) 部活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() パス練習 男子バスケットボール部 ダッシュしています。横一線! 4月2日(水) 部活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バスケットボール部はちょっとひと休み。 4月2日(水) 職員室整備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝から机移動や掃除をして生徒の皆さんを迎えるための準備は着々と進んでいます。 4月1日(火) 入学受付![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい基準服に身を包み、緊張のなかでの受付です。 次は4月9日(水)の入学式です。 城南中学校は皆さんの入学を心待ちにしています! 4月1日(火)令和7年度スタート![]() ![]() ![]() ![]() 今年度も城南中学校をよろしくお願いします! 今から入学受付です。 4月1日(火) 入学受付
新入生の皆さんの入学受付があります。
1 日時 令和7年4月1日(火)8:50集合 ※終了予定は10:00頃です。(遅くなる可能性があります。) 2 集合場所 城南中学校 体育館 3 服装 中学校 基準服(間に合わない場合は、小学校で着用していたもので構いません) 4 持参物 ・「入学通知書」または「指定学校変更許可書」 ※入学者名、保護者名、フリガナを必ず記入し 入学者との関係に〇を記入してください。 ・筆記用具 ・上履き ・下履きを入れる靴袋(ビニール袋など) ・かばん 5 留意事項 急な病気などで生徒が登校できない場合は、必ず9:00までに中学校へ電話連絡してください。082−877−3209 なお、欠席される場合であっても「入学通知書」が13:00までに中学校へ届くようにお願いします。 |
広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1 TEL:082-877-3209 |