最新更新日:2025/07/22
本日:count up273
昨日:209
総数:742370
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R07.05.13 体育祭 1学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.05.13 体育祭 1学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.05.13 体育祭 1学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.05.13 体育祭 1学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.05.13 体育祭 1学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずはしっかり

  ラジオ体操

R07.05.13 体育祭 1学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時

 1学年練習

R07.05.13 火曜日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子ソフトテニス部のみんな

 テント立てちょボラありがとう

そのあとはいつも通り

 あいさつ運動に参加してくれました

顧問の先生から

 今朝のようなさりげない

   ボランティアなど

 率先してやっていこう

今朝はありがとうと

  お褒めの言葉を

いただいていましたね

  みんなありがとう!!

 

R07.05.13 火曜日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は学年練習

水分片手に

 登校ですね

R07.05.13 ちょボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっという間に

 今日の学年練習で必要な

テントが立ち上がりました


テントを立てている姿を見て

「ありがとうございます」と

 感謝の気持ちを言葉に出していた

  登校中の1年生男子生徒の声が

 聞こえてきました

  
周りの行動に気づき

 それに反応し

  言葉が出る

とっても素敵なことですね

 ほっこりした朝でした

  

R07.05.13 ちょボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校中の

2年生男子数名も

 先生の呼びかけに

ちょボラ!!

ありがとう!!

R07.05.13 ちょボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動に参加してくれいた

女子ソフトテニス部

 テントを立てているのに気がつき

みんな入っていき

 ちょっとボランティア=ちよボラ

ありがとう!!


R07.05.13 ちょボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は体育祭の学年練習が

全学年行われます

 ボランティアで

テントの脚を

 立ててくれています

R07.05.13 火曜日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます

 火曜日の朝を迎えました

R07.05.12 明日は 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は学年練習

みんなが下校した後

体育の先生たち

 グラウンドにラインを

引いてくださっていました

 ありがとうございます



今日の給食時間

体育祭 救護係の3年生が 
 
「明日は全学年、学年練習が行われます。明日の最高気温は25度予報です。私たちの体はまだまだ暑さに慣れていないので、今夜はしっかり睡眠をとりましょう。そして、明日は水分とタオルを必ず持ってきましょう!!安全な学年練習となるために、一人ひとりが意識して行動しましょう!!」とアナウンスしてくれました。


全学年のみなさん

明日は「体操服・飲み物、タオル」を

必ず持ってきましょう!!


R07.05.12 テント設営ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


R07.05.12 テント設営ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全学年で

 教えたり

教えてもらったり

 協力できた時間でしたね

R07.05.12 テント設営ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボランティアのみんな

 ありがとう


R07.05.12 テント設営ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.05.12 テント設営ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.05.12 テント設営ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が大活躍!!

自分たちのテントが完成した後

 1年生の差頃に来て

一緒に手伝ったくれました

 ありがとう
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月中行事

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278