最新更新日:2025/07/18
本日:count up193
昨日:232
総数:742081
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

振り返る R07.06.08 卓球部 広島市市中学校選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 個人戦は

監督はベンチに入れない

 自分で戦略を

考える

振り返る R07.06.08 卓球部 広島市市中学校選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人戦

男子は256名

女子は160名のエントリー

振り返る R07.06.08 卓球部 広島市市中学校選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和7年度
広島市中学校卓球選手権大会

安佐北区スポーツセンター

個人戦

男子10名  女子7名が出場

 

R07.06.13 3年生 職場体験学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても丁寧に

一生懸命を伝えようとしていました

R07.06.13 3年生 職場体験学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もしもし

 私は

吉島中学校3年の〇〇と申します

 


R07.06.13 3年生 職場体験学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電話をかけ前

練習をしていた姿

 時間が近づくにつれて

緊張している姿

R07.06.13 3年生 職場体験学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
また

 今日は

職場体験先へ

 電話連絡を

 させてもらいました

R07.06.13 3年生 職場体験学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.06.13 3年生 職場体験学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.06.13 3年生 職場体験学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.06.13 3年生 職場体験学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.06.13 3年生 職場体験学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は自己紹介カードを

 書く!!

R07.06.13 3年生 職場体験学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職場体験学習は

  今月末!!

R07.06.13 3年生 職場体験学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 

 6校時

 総合学習  

職場体験学習に向けて

 事前学習が進んでいます

R07.06.13 今日の給食

画像1 画像1
メニュー

ごはん
さけのから揚げ
昆布あえ
豆腐汁
牛乳

ひとくちメモ

さけ…さけは川で生まれて海で育つ魚です。
海に出て3年から4年かけて地球を半周するくらいの旅をし、卵を産むために、再び生まれた川にもどってきます。
このとき、地引網や落とし網などでさけをとります。
「サーモンピンク」という言葉があるように、身はうすい紅色をしています。
今日は、さけにでん粉とコーンスターチをつけて油で揚げた、さけのから揚げです。

今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

R07.06.13 「3年生 英語の学び」テスト返却

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テスト返却

自分を見つめ

 自分の学びを確認し

さぁ、これからが大事!!

一緒に学び

  頑張っていきましょう!!

R07.06.13 「3年生 英語の学び」テスト返却

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.06.13 「3年生 英語の学び」テスト返却

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

R07.06.13 「3年生 英語の学び」テスト返却

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テストの振り返りも

  行っていました

R07.06.13 「3年生 英語の学び」テスト返却

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 模範解答も配られ

自分の解答用紙をみながら

 どこが間違っていたのか

  確認をしていましたね。

 ここが大切ですね!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月中行事

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278