最新更新日:2025/07/23
本日:count up132
昨日:316
総数:742545
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R07.04.23 「3年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
俺らはできる!!

やるんだ!!

最高到達点

  目指す!!

R07.04.23 「3年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いや

覚えるしかないじゃろぅ・・・

R07.04.23 「3年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
覚えれるかなぁ・・・

R07.04.23 「3年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭

 吉中ソーランの

今年の体形について

 先生より聞いています

 

R07.04.23 「3年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時

 3年3.4組

  体育の授業

R07.04.23 今日の給食

画像1 画像1
メニュー

ごはん
ますのしょうゆマヨ焼き
赤じそあえ
みそ汁
牛乳

ひとくちメモ

今月のテーマは「6つの食品群について知ろう」です。
食品は、含まれる栄養素の働きによって、6つのグループに分けられます。たんぱく質を多く含む1群とカルシウムを多く含む2群は、主に体の組織をつくります。
ビタミンAを多く含む3群とビタミンCを多く含む4群は、主に体の調子を整えます。
炭水化物を多く含む5群と脂質を多く含む6群は、主にエネルギーになります。
どれも体にとても大切なので、みなさんも6つの食品群の食品がそろっている食事を心がけましょう。

今日も美味しかったです
 ごちそうさまでした

R07.04.22 花花花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素敵な環境の吉中

 花*花*花

R07.04.22 花花花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉中の花壇は

千紫万紅

季節ごとに

美しい花の姿

R07.04.22 素敵な 清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
グラウンドに面した廊下

きれいに雑巾で拭き取る姿

 トイレ掃除

バケツに水をくみ

 力持ちを発揮していた姿

  かっこいいな

R07.04.22 素敵な 清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清掃時間

率先して

 細かいところまで

磨いている姿

ピッカピカ!!

ありがとう

R07.04.22 今日の給食

画像1 画像1
味のしみ込んだ

 うどん

美味しかったです

 ごちそうさまでした

R07.04.22 「3年生 理科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒天の上にシロツメクサの花粉を落とし、しばらくすると花粉管が伸びてきます。

顕微鏡で見えている視野をタブレットを使って写真を撮ると、みんなで見たものが共有できました。


『すげ〜!!」

R07.04.22 「3年生 理科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6校時

 3年4組

理科の授業

 花粉管が伸びる様子を観察しました

R07.04.22 1年生 宿泊研修 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
思い出もたくさん書いていましたね!!

もちろん、心の中にも

 たくさんたくさん

  残っていることと思います!!

R07.04.22 1年生 宿泊研修 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスや学年の仲間の中で

 頑張っていた人!!

たくさん書いていました!!

R07.04.22 1年生 宿泊研修 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思い出の名場面を

 イラストか川柳でどうぞ!

R07.04.22 1年生 宿泊研修 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一番思い出に残っていることは何?

R07.04.22 1年生 宿泊研修 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目標に置いて

 努力が足りなかったこと

  達成できなかったこと・・・

課題はこれから生かしていくべし!!


R07.04.22 1年生 宿泊研修 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目標において

 努力できたこと

  達成できたこと

R07.04.22 1年生 宿泊研修 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時

 各教室で

振り返り
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月中行事

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278