最新更新日:2025/07/23
本日:count up131
昨日:316
総数:742544
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R07.04.26 男子バスケットボール部 市選手権 中区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和7年度
広島市中学校バスケットボール選手権大会
中区大会

男子バスケットボール部 

会場 吉島中学校 体育館

R07.04.26 女子バレーボール 市選手権 中区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は真新しいユニフォームでの戦い

吉中の空と同じ色

 素敵ですね!!


5月11日に行われる

決勝リーグに進むことができました

 もう少し練習できる時間があります

1点ずつの積み重ね

 コートにボールを落とさないように

全員が頑張っていきます!!


女子バレーボール部のみんな

  まずは今日の1勝

 おめでとう!!

R07.04.26 女子バレーボール 市選手権 中区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.04.26 女子バレーボール 市選手権 中区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日1勝することができました

R07.04.26 女子バレーボール 市選手権 中区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女学院中学校 0-2 吉島中学校

みんなでつなぎ

 必死で戦いました

R07.04.26 女子バレーボール 市選手権 中区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安田女子中学校 2−0 吉島中学校

安田女子中学校には
 
 敗戦

R07.04.26 女子バレーボール 市選手権 中区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ナイス〜!!」

自然と声が出て

 輪ができます

R07.04.26 女子バレーボール 市選手権 中区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.04.26 女子バレーボール 市選手権 中区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和7年度
広島市中学校バレーボール選手権大会
女子バレーボール部

 中区大会 

会場 江波中学校 体育館

R07.04.25  週末の大会 健闘を祈る!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週末

たくさんの運動部活動

 広島市中学校選手権大会

区大会・フロック大会が

 行われます

「チーム吉中」で

  力を合わせて

全力で頑張って!!

応援しています!!

R07.04.25 内科検診 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検診をしてくださった先生より

 今日の1年生も
検診後に
「ありがとうございました」と
たくさんの生徒が言ってくれましたと
 お褒めの言葉をいただきました


自然にでる
「感謝の言葉」
  素敵ですね

R07.04.25 内科検診 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生

廊下で静かに待つことができましたね

R07.04.25 内科検診 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後

内科検診二日目

 1年生とくすの葉学級
昨日欠席していた人が
 検診を受けました

みんなが安心して検診を
受けることができるように
 会場は整いました

R07.04.25 今日の給食

画像1 画像1
メニュー

ごはん
生揚げの中華煮
中華サラダ
牛乳

ひとくちメモ

ちくわ…ちくわは、切り口が竹に似ていることや、竹を中心にして魚のすり身をぬりつけ、後で竹をぬくことから、「竹」の「輪」と書いて「竹輪」と言われるようになりました。
そのまま 食べたり、煮物やあえ物に入れたりします。ちくわには、体の組織をつくるたんぱく質が多く含まれています。今日は中華サラダに入っています。
また、今日は地場産物の日です。生揚げの中華煮に入っているチンゲンサイ、中華サラダに入って いるきゅうりは、広島県で多く栽培されています。

今日も美味しかったです
 ごちうさまでした

R07.04.25 「3年生 道徳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「本当の友情とは??」

   何だろう・・・

R07.04.25 「3年生 道徳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時

 3年2組

道徳の授業

R07.04.25 「3年生 英語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2

R07.04.25 「3年生 英語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
3校時

 3年3組
 
 英語の授業

 ALTの先生の

楽しい授業

R07.04.25 「3年生 数学の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.04.25 「3年生 数学の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月中行事

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278