![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:74 総数:294671 |
6年生 運動会 係活動
応援係は力いっぱい応援をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 準備運動2![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 準備運動
ラジオ体操第一をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 開会式2
児童代表挨拶です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 開会式
開会式が始まりました。
学校長挨拶です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日5月31日(土) 運動会開催5
開会式の隊形に並んで待っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日5月31日(土) 運動会開催4
保護者入場は、8:20です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日5月31日(土) 運動会開催3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日5月31日(土) 運動会開催2
会場の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日5月31日(土) 運動会開催![]() ![]() 本日5月31日(土)の運動会は予定通りの日程で開催いたします。 子供たちへのご声援をよろしくお願いいたします。 皆様のご来校を心よりお待ちしております。 ![]() ![]() いよいよ運動会!![]() ![]() 明日5月31日(土)は、待ちに待った運動会です。 運動会は、学年で共通の目標を持ち、仲間とともに取り組み、一つのことを成し遂げたときの喜びを分かち合うことができる学校行事です。 運動会は1日しかありませんが、運動会に向けて、子供たちは3週間練習を積み重ねてきました。 うまくいくこともあれば、うまくいかないことも多くあったと思います。 そんな試練をいくつも乗り越え、成長した子供たちの姿が運動会にはあります。 本校教職員も、頑張る子供たちをしっかりとサポート、指導してきました。 これまでの運動会の取組に思いを馳せ、ご観覧いただき、温かい声援をよろしくお願いします。 運動会の会場4
「福祉席」は、車椅子や身体障がいの方(介助者も含む)・妊婦・高齢者の方を優先してご案内します。ご利用の際は、「福祉席受付」に申し出てください。
![]() ![]() 運動会の会場3
保護者受付では、「八幡東小学校保護者協力会名札」を着用して来校してください。また、「令和7年度 八幡東小学校 運動会 入場証」(本状)を持参し、保護者受付で提示してください。その際、ご家族でご一緒に入場してください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の会場2
待機場入口からは、2列でお並びください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の会場
グラウンドの入口から待機場所の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科 かけっこ4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科 かけっこ3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科 かけっこ2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科 かけっこ
「にこにこ ダッシュ!」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育科 かけっこ5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1 TEL:082-928-7261 |