![]() |
最新更新日:2025/10/17 |
本日: 昨日:37 総数:239224 |
10月7日(火) 校内授業研究会2
先生たちの協議会の様子です。よりよい授業を生徒のみんなと一緒につくっていくためには、どのようなことが必要か交流しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(火) 校内授業研究会1
3年2組 社会
小選挙区制と比例代表制のメリット・デメリットを考えました。いろんな疑問も皆で共有しながら解決していきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(火) 学校の様子
今日は、校内授業研究会のため生徒は、昼食を食べたら早めに下校です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(火) 授業の様子(2年)
1組 国語 平家物語を読み味わっています。読み方に注意しながら音読をしています。
2組 美術 寿司の絵を描いています。マグロに玉子、エビやサーモンなど好みのお寿司を選んで書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(火) 授業の様子(1年)
保体 男子 シンクロマットに取り組んでいます。グループごとに構成を考えて演技しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(火) 授業の様子(1年)
保体 女子 陸上に取り組んでいます。タブレットを使って撮影をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(火) 授業の様子(3年)
1組 社会
2組 英語 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(火) 今週のお花
いつもありがとうございます。花も活き活きとしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日(月) 学校の様子
昼休憩の様子です。10月に入り、暑さも和らいできました。短い時間ですが、仲間と体を動かしてリフレッシュしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日(月) 授業の様子(3年)
2組 社会 選挙制度について考えています。ちょうど同じような方法で代表が選ばれた報道が最近あったので、生徒にとっても身近に感じられる内容になっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日(月) 授業の様子(3年)
1組 理科 仕事の実験をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日(月) 授業の様子(2年)
保体男女 剣道の単元に入りました。男女共修です。教室の班のメンバーと一緒に男女混合でウォーミングアップをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日(月) 授業の様子(1年)
2組 国語 立って音読をしています。
![]() ![]() 10月6日(月) 授業の様子(1年)
1組 理科 白い粉の正体を班ごとに実験方法を考え、確かめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(金) 授業の様子
午後からは、合唱練習をしています。
各学級とも一部のパートの生徒は、廊下で練習をしています。本当にきれいで大きな歌声が校内に響き渡っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(金) 学校の様子
10月のEnglish Boardは、Halloweenです。
Halloweenの情報だけでなく、これから生徒が書いたものが掲示されます。今月も生徒の意見を見ることが楽しみです。 ![]() ![]() 10月3日(金) 授業の様子
1年生から3年生まで本日は英検IBAを受験しています。時間いっぱいwritingとlisteningに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(金) あいさつ運動
小雨が降る肌寒い中、地域の皆様と一緒にあいさつ運動をしています。
いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日 学校の様子
選挙管理委員が、立候補の受付をしています。残すところ立候補の受付は、3日間です。「執行部になってみたい」と思っている1・2年生にみなさん、立候補を待っています!!
![]() ![]() 10月2日(木) 学校の様子
暑さが和らぎ、部活動で体を動かしやすくなっています。新人戦の最中の部活動もあります。ケガ無く頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1 TEL:082-223-2933 |