最新更新日:2025/11/27
本日:count up95
昨日:159
総数:239330
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

4年生(物語の絵・算数)

「りゅうの めの なみだ」という物語の絵を描いています。子ども達に話し掛けてみると、それぞれ絵に込めた思いがあり、どの子の絵も素敵でした。これから出来上がってくるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生(道徳・総合的な学習の時間)

道徳では、きまりは、なぜあるのか、その大切さについて考えています。
総合的な学習の時間には、視覚障害について調べ、分かったことや気付いたことをタブレットでまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生(算数)

「さんかくとしかくのとくちょうをみつけよう」というめあてで学習しました。実は、すでに学習を終えてしまっています。校長は中学校へ見学に行って帰ってきたところですが、板書を見ただけで子ども達がしっかり学習したことがよくわかりました。板書は、学習の足跡ですね。
画像1 画像1

1年生(係を決めよう)

席替えをした後、係を決めています。
席替えも、「いろんな人と仲良くなろう、そして、学習に集中しよう」というめあてで行いました。
仲良く協力して頑張ってくださいね。
画像1 画像1

つくしんぼ学級(中学校見学を終えて)

つくしんぼ学級6年生の子ども達は、午前中、瀬野川中学校の見学に行ってきました。帰ってきたら、いつも通り、落ち着いて学習に取り組んでいました。お疲れ様でした!
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

⭐️今日の献立⭐️
吉野煮
野菜炒め
のり佃煮
玄米ごはん
牛乳
画像1 画像1

5・6年生(運動会の練習が始まりました)

5・6年生が合同で運動会の練習を行っています。フラッグを使った表現にチャレンジします。
子ども達は、やる気に満ちています。これから本番に向けて頑張ってくださいね。
フラッグ練習のリーダーとなる子ども達の紹介もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせを行っていただきました(3年生)

あさがおの会の皆様に、読み聞かせを行っていただきました。子ども達は、絵本の世界に浸っていました。あさがおの会の皆様、いつもありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

読み聞かせを行っていただきました(2年生)

あさがおの会の皆様に、読み聞かせを行っていただきました。子ども達は、絵本の世界に浸っていました。あさがおの会の皆様、いつもありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

読み聞かせを行っていただきました(1年生)

あさがおの会の皆様に、読み聞かせを行っていただきました。子ども達は、絵本の世界に浸っていました。あさがおの会の皆様、いつもありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

さわやかな挨拶

今日もさわやかな挨拶をしてくれました。
今日も1日頑張ってくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

さわやかな挨拶

今日もさわやかな挨拶をしてくれました。
今日も1日頑張ってくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

さわやかな挨拶

今日もさわやかな挨拶をしてくれました。
今日も1日頑張ってくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝の登校の様子

10月7日(火)、今朝も眩しい朝日の下、子ども達は元気よく登校してきました。
運動会の練習も本格的に始まりました。
保護者の皆様、地域の皆様、いつも見守っていただき、ありがとうございます。

画像1 画像1

6年生(運動会のスローガン)

小学校生活最後の運動会が近付いてきました。運動会のスローガンについて話し合っています。
音楽の学習では、ベルを使って「カノン」の演奏にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生(運動会に向けて)

運動会のスローガンについて話し合っています。いよいよ本格的に練習も始まりますね。
画像1 画像1

3・4年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生で運動会練習を行いました。今年度は4年生と花笠と綱引きを行います。今日は花笠の踊りを4年生に優しく教えてもらいました。みんなやる気いっぱい頑張っています。

4年生(算数・理科)

算数の学習では、子ども達が主体的に学習に取り組んでいました。
理科の学習では、空気でっぽうのセットに記名していました。これから始まる学習が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生(しっかり考えているね)

国語の学習中です。大切なところに線を引きながら、しっかり考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生(敬老会で)

10月5日(日)の敬老会で、2年生のお祝いメッセージの動画を見ていただきました。心のこもった素敵なお祝いメッセージで、大変喜んでいただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

行事予定・下校時刻

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

自然災害等への対応

PTA配付文書

こどもに関する相談窓口

広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204