![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:127 総数:558486 |
4年 総合的な学習 「広げよう!祇園じまん わたしたちの町祇園」
祇園の名前の由来や安神社の前に川があったこと、武田山にお城があったことなど子どもたちは初めて知ることがたくさんあり、とても興味をもって聞いていました。これから、興味をもったことをさらに深めていきまいと思います。 3年生 教材見本(コンパス)
2年生 友達の話をよく聞いてみよう
学活の時間に、「友達の話をよく聞いて、班で協力して」課題に取り組むという学習をしました。
今回の課題は、順番に代表者になり、ろうかにある「お題が書かれたカード」を見て、友達に言葉で情報伝える。そして、班のみんなでお題に合ったカードを置いていくというゲームでした。 友達が伝える言葉に、一生懸命に耳を傾けてお話を聞いていました。伝える方も、友達に伝わっているかなと、確認しながら声をかけることができていました。 全てのお題を覚えるのは、なかなか難しかったようですが、いくつか正解できていたことも班の友達と一緒によろこび合えていました。 ふりかえりでは、「友達に話を聞いてもらえてうれしかった。」「協力してやると楽しかった。」など、みんなで活動する楽しさを感じることができた時間となりました。
|
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27 TEL:082-874-0034 |