最新更新日:2025/11/04
本日:count up7
昨日:76
総数:195527
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

9月29日(月)3年生 授業の様子(国語)

本日の国語の授業で、大きな半紙に班で協力して作品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 9月29日(月)明日からの修学旅行について

 明日から3日間、2年生修学旅行を行います。
 明日の集合場所、時間は次の通りです。よろしくお願いいたします。
 集合完了時間 7:10(6:50より前に集合場所に来ない)
 集合場所   ユアーズ駐車場です。
 しおりを確認し忘れ物がないようにしましょう。

 ※緊急の連絡先は、白木中学校に連絡してください。
  電話 (082)828−0525(6:30〜7:00までの間)
 ※学校携帯電話 080−7376−5867
 
画像1 画像1

9月29日(月)修学旅行結団式その3

 最後に学年主任の先生から修学旅行の目的や明日の集合時間などの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(月)修学旅行結団式その2

 引率の先生方の紹介や添乗員さんの紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(月)修学旅行結団式その1

 修学旅行結団式が行われました。
 生徒代表のあいさつが行われ、明日からの修学旅行の目的など話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(月)3年生音楽

 3年生音楽では、「ふるさと」のパート練習をしています。上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(月)2年生修学旅行取組

 2年生では、明日から修学旅行で関西方面に出発します。最終確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(月)1年生英語

 1年生英語の様子です。集中して授業を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(月)登校の様子

 登校の様子です。生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(日)野球部新人大会

 本日、野球部新人大会がありました。生徒は頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(土)ソフトテニス新人戦大会その2

画像1 画像1
 白熱した試合が続いています。


 チームメイトは、応援しています。
画像2 画像2

9月27日(土)ソフトテニス新人戦大会その1

画像1 画像1
 ソフトテニス新人戦大会がありました。
 ミーティングをしています。

 
 試合が始まりました。
画像2 画像2

9月26日(金)英検

 本日、本校で英語検定を行いました。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(金)3年生理科

 3年生理科では、夏と冬の昼間の長さの実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(金)2年生家庭科

 2年生家庭科では、トートバッグを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(金)1年生英語

 1年生英語では、ALTの先生が授業を行ってくれました。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(金)登校の様子

 登校の様子です。生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1

9月25日(木)3年生 市商出前授業

市商高校の先生に来ていただき、出前授業でマナー講座をしていただきました。あいさつやおじぎ、立ち方、座り方などこれから自分の進路に向けて色々教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(木)朝学習その3

 3年生の様子です。分からいところを教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(木)朝学習その2

 2年生の様子です。集中しています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525