最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:68
総数:522776
夢の実現 誰にとっても安心・安全で「居心地の良い」 高取北中学校 

5月7日(水)授業の様子

1校時 1年3組 音楽
合唱のためのパートと並び順を作っていました。
素敵な合唱に向けて、第一歩ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(水)授業の様子

1校時 1年1組 数学
数直線上で、ある数に対応する点と原点との距離、絶対値を説明できるようにしていました。
黙々と計算する人、友達と確認する人、しっかり学習を深めていく姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(水)授業の様子

1校時 1年2組 英語
教科書にのっているEddyの自己紹介を読み取っています。
その次に覚えて使えるようにしていきます。
しっかり声を出して覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(水)授業の様子

1校時 1年4組 美術
中学校ではポスターカラーを使います。
今日は、その使い方、塗り方をマスターしていきます。
まずは、カーマインだけで丸と四角を上手に塗ります。
真剣に塗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(水)授業の様子

1校時 3学年
ゴールデンウィーク明けの初めの授業です。
3年生は、学力診断テストです。
日頃の学習の成果が発揮できますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日の週の時間割

画像1 画像1
ゴールデンウイーク明けの時間割を掲載しました。

しっかり準備をして、元気に登校してくださいね。

こちらから5月7日の週の時間割

5月2日(金)学校の様子

生徒会ボランティア局が、学校整備のために毎月実施している「ちょいボラ」。
3月のボランティアで植えてくれた花が、きれいに咲いています。
画像1 画像1

5月2日(金)学校の様子

生徒会ボランティア局が、学校整備のために毎月実施している「ちょいボラ」。
3月のボランティアで植えてくれた花が、きれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(金)生徒総会

質問や答えを話す生徒以外もタブレットで総会資料を見ながらしっかりと会議に参加できています。
みんなで学校をよくしていこうとする姿勢が見えます。
とても素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

55月2日(金)生徒総会

?議事が始まりました。
各クラスから質問が出ています。
それに対して丁寧な説明がされています。
活発な話し合いになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(金)生徒総会

議長と副議長が選出されました。
議事を進めるにあたって、まずは出席者人数の確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(金)生徒総会

生徒総会が始まりました。
生徒会長の開会宣言、司会進行も執行部が進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(金)学校の様子

5校時 全校
生徒総会です。
総会資料は、タブレットで見るため、体育館にタブレットを持って集合してきました。
壇上では、生徒会役員がすでに開始を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(金)今日の給食

2日(金)
ごはん
肉豆腐
野菜炒め
牛乳

こんにゃく…こんにゃくは、さといもの仲間の「こんにゃくいも」から作られています。
こんにゃくいもはアクがとても強いので、生ではもちろん、ゆでただけでも食べることができません。
そのため、アクを抜き、固めてこんにゃくにしています。
こんにゃくには、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きのある食物せんいがたくさん含まれています。
今日は、肉豆腐に糸こんにゃくが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(金)授業の様子

?4校時 1年3組 英語
相手のことを聞いて、読みとる練習です。
先生の英語での質問に勢いよく手が挙がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(金)学校の様子

1年生の教室周辺です。
いろんな掲示物が貼ってあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(金)学校の様子

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(金)授業の様子

4校時 1年1組 国語
原稿用紙の使い方を確認していました。
文末に句読点が来たらどこに打つ?
など一つ一つ想定して確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(金)授業の様子

4校時 1年2組 数学
正の数、負の数の学習です。
たくさんの計算をしています。
基本の部分ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(金)授業の様子

4校時 1年4組 理科
和気あいあいとしたコミュニケーションが進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
1週間の予定
9/29 後期生徒会役員決め
1年放送局・ボランティア局選出
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071