![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:139 総数:188582 |
8月19日(火) 北方領土青少年等現地視察 その1
今日(8/19(火))から22日(金)までの4日間、2年生生徒4名と引率教員が北方領土青少年等現地視察で北海道の根室市に行きます。
広島空港から羽田空港、中標津空港と乗り継いで、根室市に向かっているところです。気を付けていってきてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月19日(火) 枯木伐採による通行止め
8月19日(火)から8月23日(土)の5日間、8:00〜17:00まで学校に上がってくる元気坂が枯木伐採による通行止めとなります。
学校に来る際は、う回路を回ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月18日(月)部活動の様子
本日より、部活動が再開されました。
文化部の様子です。(ワンピースを作成しています。) ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)部活動の様子其の4
バレーボール部の様子です。パスをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)部活動の様子其の3
卓球部の様子です。先生と試合をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)部活動の様子其の2
テニス部の様子です。雨のため体育館で活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)部活動の様子其の1
吹奏楽部の様子です。個人レッスンをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(水)伝えるHIROSHIMAプロジェクトその2
駐日大使へメッセージを発信しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(水)伝えるHIROSHIMAプロジェクトその1
伝えるHIROSHIMAプロジェクトに本校代表生徒が参加しました。
(市内の中学生が集まり平和について考え発信するプロジェクトです。) リハーサルを行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(火)執行部会
執行部会を行っています。9月の各委員会案を作成しています。
朝早くから生徒の皆さんのために計画をしてくれてありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(火)部活動の様子其の7
陸上部の様子です。走り幅跳びをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(火)部活動の様子其の6
野球部の様子です。ピッチング練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(火)部活動の様子其の5
新しい曲の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(火)部活動の様子其の4
吹奏楽部が個人の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(火)部活動の様子其の3
テニス部の様子です。打ち合いをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(火)部活動の様子其の2
卓球部の様子です。スマッシュ練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(火)部活動の様子其の1
バレーボール部の様子です。アップをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月4日(月)学習会
部活動が終わり、学習会を行っています。頑張ってください。
![]() ![]() 8月4日(月)部活動の様子其の7
文化部の様子です。アイロンがけや新しい作品を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月4日(月)部活動の様子其の6
吹奏楽コンクールの振り返りをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |