![]() |
最新更新日:2025/11/01 |
|
本日: 昨日:182 総数:661544 |
クラブ4
(タブレットクラブ ししゅうクラブ) クラブ3
(まんが・イラストクラブ しょうぎ・オセロクラブ トランプカードクラブ) クラブ2
(バドミントンクラブ、ソフトバレーボールクラブ、卓球クラブ) クラブ1
(ドッジボールクラブ、キックベースボールクラブ、スナッグゴルフクラブ) 4年生 垂直な線はどれ?
直線が直接交わっていないくても垂直の関係にあることを見つけることができました。 2年生 跳び箱
リズムよくとび越える児童がたくさんいました。 6年生 てこ
重いものでも小さな力で動かす仕組みについて考えました。 1年生 説明文の学習
文章の中から大切なことを読み取っています。 6年生 10年後のわたし
芯材のポーズを作り、色を付けた紙粘土で肉付けをしています。 2年生 パッチンがえる
1年生 やぶいたかたちから うまれたよ
破いた紙の方一からいろいろなことを想像して紙に貼り付けたり、色を塗ったりしました。 5年生 調理実習2
この経験が野外活動での調理にも生かされることでしょう。 3年生 進出漢字
一画一画ていねいに書いています。 1年生 時計の学習
時計を使って先生が出す問題に時計の時刻を合わせて答えていました。 5年生 調理実習1
片付けも協力して行いました。 4年生 総合的な学習の時間
まとめた内容は学習発表会で発表する予定です。 3年生 習字
3年生から始めた毛筆の学習ですが、姿勢に気をつけて書いています。 栽培委員会の活動
栽培委員会の皆さん、ありがとうございます。 2年生 おもちゃづくり
完成した後は、みんなで遊びました。 優勝おめでとうございます!
おめでとうございます! |
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56 TEL:082-878-8401 |