最新更新日:2025/09/25
本日:count up4
昨日:206
総数:787767
学校教育目標 「心身ともにたくましく 自ら学び 考え 実行する生徒の育成」  合言葉  「みんなでつくる 生徒が主役の二葉中学校」

9月24日(水) 夜間学級の様子

社会の授業中です。
瀬戸内地方のことについて勉強していました。
画像1

9月24日(水)  英検IBA

画像1
画像2
画像3
今日は全校生徒で、英語能力向上事業の英語のテストを行いました。
このテストを受けると英語能力が英検何級に相当するかわかります。
生徒も今の自分の英語の力を試すために筆記とリスニングを真剣にチャレンジしていました。

9月24日(水)  幸せのお便り

画像1
画像2
画像3
今日の1時間目は、生徒会で考えた『幸せのお便り』の取り組みを各クラスで作成しました。各班で班員に対してメッセージを書いて送る取り組みでした。楽しそうにメッセージを考えていました。

9月22日(月) 2年数学

画像1
画像2
画像3
今日の2年生の数学では、関数の式と、傾きと切片の数字が書かれたカードを使って神経衰弱やババ抜きなど楽しみながら1次関数のルールの確認をしていました。

9月22日(月) 3年体育

画像1
画像2
画像3
今日の3年生の体育では、サッカーを行っていました。朝も涼しくなってきて、気温が落ち着いてきているので外での活動もできるようになってきています。

9月22日(月) 青葉1・2組 技術

画像1
画像2
画像3
今日の青葉1・2組の技術の授業では、木工作品作りをしていました。それぞれが作るものを選び自分の作品にあわせて材料の寸法を測っていました。

9月19日(金)夜間学級の様子

テストが終わって、今度は文化祭に向けて練習です。
今日から始めて練習に参加する人もいましたが、
皆さん一生懸命取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

9月19日(金) 2年体育その1

画像1
画像2
画像3
今日の2年生の体育では、研究を行いました。バスケットボールの試合の中でレイアップシュートがどんな場面できて、どんな場面ではできにくいかを自分達のゲームを録画して考えました。

9月19日(金) 2年体育その2

画像1
画像2
画像3
それぞれのチームでゲームを見て考えてゲームの中でレイアップシュートを決めるにはどんな条件のときか話し合って発表しました。

9月19日(金) 青葉

画像1
画像2
画像3
今日の青葉1・2組は、1時間目に畑の手入れを行っていました。朝が涼しくなって活動しやすくなってきました。

9月19日(金) ボランティア

画像1
画像2
画像3
毎週金曜日のあいさつボランティアと清掃ボランティアを今日も参加してくれています。

9月18日(木) 合唱練習

画像1
画像2
画像3
放課後は、文化祭に向けた合唱練習が盛んに行われています。
本番のステージに向けて課題を持って練習していっています。

9月18日(木) 3年 授業

画像1
画像2
画像3
今日の3年生の英語、国語、社会の授業の様子です。落ち着いた雰囲気で話を聞くときは聞き、自分で進めるところは集中して取り組んでいました。

9月18日(木) 青葉 授業

画像1
画像2
画像3
今日の青葉学級の美術と英語と理科の授業の様子です。各自で取り組んでいるところをサポートしながら授業を行っていました。

9月18日(木) 1年 授業

画像1
画像2
画像3
今日の1年生の英語・国語・数学の授業の様子です。問題に向かって頑張っています。

9月18日(木) 2年 理科

画像1
画像2
画像3
今日の2年生の理科では、天気の学習を始める導入に、空気によって働く力を色々は方法で体験していました。

9月17日(水)夜間学級の様子

夜間学級は今日から3日間定期テストがあります。
生徒の皆さんは集中してテストの問題を解いています。
画像1
画像2

9月12日(金) 夜間学級の様子

本日は昼は休校でしたが、夜間は通常通りです。
皆さん授業に一生懸命取り組んだり、新しく欠席連絡に使う
アプリの説明を聞いて操作の練習をしたりしました。
画像1
画像2
画像3

【重要】 9月12日(金)警戒レベル4避難指示発令のため臨時休校です

保護者の皆様へ
警戒レベル4避難指示が中山、尾長、矢賀各地区に出たため本日は臨時休校の措置をとります。
各家庭において、避難するなど、『安全確保』のための行動を最優先にしてください。

二葉中学校より

9月11日(木)文化祭審査員講習会

放課後に、審査員(各クラスの伴奏者)の講習会がありました。
審査ポイントをクラスでよく確認して、いい合唱にしていきましょう。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396