最新更新日:2025/09/26
本日:count up2
昨日:226
総数:233085
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

今日の給食

⭐️今日の献立⭐️
あなごめしの具
米麺汁
ごはん
牛乳
画像1 画像1

5年生(野外活動結団式)

4時間目に野外活動の結団式を行いました。
いよいよ明日から1泊2日の野外活動です。
子ども達は生き生きとした表情で、明日を心待ちにしている様子が見られました。
とても楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の訪れ

校庭がわの箒草(ホウキギ)も紅く色付いていました。
過ごしやすい季節になってきました。
画像1 画像1

朝の登校の様子

9月24日(水)、今朝も、涼しく清々しい朝です。明日から野外活動です。楽しみですね。子ども達は、元気よく登校してきました。
保護者の皆様、地域の皆様、いつも見守っていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1

秋の訪れ

西門横で彼岸花が咲いていました。白い彼岸花でとても綺麗です。
また、業務の先生が、校庭の樹木の枝を剪定してくださっています。
秋の深まりに備えて準備中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

⭐️今日の献立⭐️
カレーうどん
豚肉と野菜の香味炒め
減量ごはん
牛乳
画像1 画像1

6年生(考えを伝え合おう)

自分の考えを伝え合う学習をしています。3人で伝え合い、考えの深まりなど、振り返っています。
人の考えを認め合う大切さも学んだ子ども達です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生(もうすぐ野外活動)

今週、木曜日から野外活動があります。しおりを読んで、活動内容や役割を頭にいれていきます。
楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生(ゲストティーチャーをお迎えして)

社会科「災害から命を守る」学習で、中野東学区町内会連合会会長の門前様にお越しいただき、授業を行っていただきました。災害が起こったとき、どんな人がどんな協力をするのか学習しました。
地域の人達が行っていることをお話ししていただいたり、実際に避難所の開設時にはどのようにしているのか見せていただいたりして、大変有意義で学びの多い時間となりました。誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生(漢字の組み立て)

いろいろな「へん」と「つくり」を組み合わせて漢字を見つけています。たくさんありますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生(友達の話をよく聞いて)

国語科「どうぶつ園のじゅうい」の学習をしています。友達の意見にしっかり耳を傾けていますね。
画像1 画像1

1年生(カタカナ)

カタカナの学習をしています。教室の中にもカタカナがあるかな。見つけてみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

つくしんぼ学級(仲良く学習中)

1年生が国語の学習をしています。海の中でかくれんぼしているのは、どんな生き物でしょう。
画像1 画像1

全校朝会 2

広島市科学賞の表彰式を行いました。

受賞おめでとうございます。

また、校長先生より、あいさつについてお話がありました。

全校で、よいあいさつができるように取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

今日は養護教諭教育実習最終日でした。

実習生の先生から、全校児童にお話していただきました。

たくさんの児童が保健室でお世話になったり、手洗いの授業で教えてもらったりしました。

素敵な先生になられることを願っています。ありがとうございました。
画像1 画像1

朝の登校の様子

9月22日(月)、今朝も、涼しく清々しい朝です。秋らしくなってきました。子ども達は、元気よく登校してきました。
保護者の皆様、地域の皆様、いつも見守っていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1

今日の給食

⭐️今日の献立⭐️
ホキの南部揚げ
きんぴら
ひろしまっこ汁
ごはん
牛乳
画像1 画像1

6年生 家庭科

「クリーン大作戦」と題して、学校中の汚れたところを探し、きれいに掃除しました。きれいになり、気持ちもすっきりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語科

「いちばん大事なものは」という対話の学習をしました。「友達」、「時間」、「夢」など、一人一人が生活する中で大事だと思うものや考え方を理由や事例を挙げながら、友達と伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科

平安時代から鎌倉時代の学習を進めています。調べ学習に集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

行事予定・下校時刻

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

自然災害等への対応

PTA配付文書

こどもに関する相談窓口

広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204