![]() |
最新更新日:2025/10/11 |
本日: 昨日:32 総数:98690 |
にこにこランドで遊びましょう!
朝晩少し涼しくなってきましたが、昼間は外に出ているとまだ汗が出ますね。
温度差で風邪をひかないように気をつけましょう。 明後日は、にこにこランドがあります。 未就園児の皆さんも元気いっぱい遊びましょう。 【にこにこランド】未就園児対象 9月24日(水)9:30〜11:00 体操・かけっこをしよう 運動会に飾る万国旗の絵を描こう ☆着替え・タオル・お茶等お持ちください。 お待ちしております。 ![]() 先生たちも学びます
子供たちの安全を守るために、先生たちも勉強です。
今日は安全指導員の方にきていただき、不審者から子供たちと守るためにたくさんの注意すべきことを教えていただきました。 ![]() ![]() 確実に秋が・・・
日中はまだまだ暑いですが、園庭ではとんぼが飛んでいます。
体を動かすチャレンジも盛んですが、「とんぼつかまえチャレンジ」も楽しんでいました。 ![]() ![]() トラックを作ってみると・・・
年長さんはかけっこをしたり、運動会気分で跳び箱に挑戦したり、玉入れを楽しんだり・・・。
先生VS年長さんで勝負をしたようです! ![]() ![]() ![]() 海賊気分で・・・
ばらぐみさんとうさぎ組さんがお部屋で海賊ごっこを楽しんでいます。
海賊につかまって「たすけて〜」 お助けマンが来るでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 園児募集のお知らせ
令和8年度の園児募集についてお知らせします。
○入園願書配布:令和7年9月26日(金)から ○入園願書受付: 1次募集(学区内の方)令和7年10月3日(金)から10月10日(金)15時まで 2次募集(学区外の方)令和7年10月15日(水)から 随時 ※ご質問等ありましたら、いつでも幼稚園までご連絡ください。 また、7年度の途中入園に関しても、随時受け付けております。 入園に関するご相談、見学の希望などありましたら、ご連絡ください。 温品幼稚園:電話082−289−3758 ![]() サッカー教室〜その2
暑い中でもみんな元気!
しっかり体を動かして楽しみました。 ![]() ![]() サッカー教室〜その1
二回目のサッカー教室。
体でじゃんけんを表現しながら楽しく動きます。 ボールとも仲良し。 ![]() ![]() ![]() 暑くても・・・
今日は暑かったですね!元気いっぱいの子供たちは暑くても「リレーしよう!かけっこしたい!」
やる気満々です! テントの移動も「手伝うよ!」 ![]() ![]() ![]() はらはらと・・・
桜の木から葉っぱが落ちつつあります。
先生が葉っぱを集めてさりげなく置いておいたところ、はっぱをいろいろなものに見立てて遊んでいます。 「眉毛がいる!」「まつ毛もいる!」 できた人形に「はっくん」と名付けていました。 ![]() ![]() ![]() 今日は音楽にのせて・・・
「やったー!バルーンだー!」
すっかりバルーンが大好きになった子供たち。 今日は新しい動きをしたり、音楽に合わせてみたりと、楽しみました。 明るい曲のリズムにのって心も弾みます。バルーンって楽しい〜!! ![]() ![]() ![]() ぶどうジュースができた!
朝顔の開花を毎日楽しみにしている年少ばら組さん。
「見て見て!ぶどうジュースができた!」 色水を楽しみました♪ ![]() いつ届くかな・・・
郵便局に着き、局長さんにご挨拶をしました。
子供たちは、背伸びをしながら自分で絵手紙を投函します。 「届きますように…!」「いつ届くかな」 と、なんだかわくわくした表情の子供たち。 子供たちの思いをのせた絵手紙、郵便屋さんよろしくお願いします! ![]() ![]() ![]() 郵便局へ、出発!
敬老の日に向けて、子供たちが思いを込めて描いた絵手紙をもって、郵便局へ出発です!
道中、秋の自然物を見つけたり、魚や鳥がいることに気づいたりと…いろいろな発見がありましたね。 ![]() ![]() にこにこランドで遊びました その2
どんぐりのバックを作って、”かいものけん”をもらってケーキ屋さんに買い物に行きました。おうちの人と一緒に食べて「ごちそうさま〜!」
楽しかったね! また、一緒に遊びましょう! ![]() ![]() ![]() にこにこランドで遊びました その1
にこにこランドでかわいいお友達と一緒に遊びました。
砂や水が、気持ち良かったね! ![]() うさぎをつくったり、うさぎになったり・・・
年少ばら組さんが、「帽子みたい!」「小さなお山ができた!」と、楽しみながら折り紙を折っていると…「あ!うさちゃんの形になった〜!」と、大喜び!
できたうさぎに顔を描いたりおめかししたり… 赤ちゃんうさぎやお父さんうさぎもつくって、隣に飾ったり… なんだか自分もうさぎさんになりたくなって、お面をつくったり… うさぎに親しみがわいていた可愛らしいばら組さんでした♪ ![]() ![]() ![]() 流してみよう!!
砂場が大好きな子供たち。
今日も砂場から楽しそうな声が聞こえてきたので、 何をしているのかのぞいてみると… 落ち葉や玩具などのいろいろなものを流して、その流れ方や、流れたあとに浮くのかどうかなど、実験しているようでした。 「今度は泥団子を流してみよう!」という子供たち。 泥団子を流してみると… 「あれ!消えた!なんでー!」 「おもしろーい!」 いろいろなことに気付いて、試して、楽しんでいました。 ![]() ![]() にこにこランドで遊びましょう!
未就園児のみなさん、元気に過ごしていますか?
幼稚園は2学期が始まり、園児は元気に遊んでいます。 皆さんも、にこにこランドで一緒に遊びましょう。 【にこにこランド】未就園児対象 9月9日(火)9:30〜11:00 誕生会をしよう お楽しみ製作をしよう ☆まだ、暑い日が続きますので、水筒・帽子・着替え・タオル等お持ちください。 ![]() 敬老の日に向けて・・・・
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんのことを思いながら、絵手紙を描きました。
みんな一生懸命描いていましたよ。 ![]() ![]() |
広島市立温品幼稚園
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-4 TEL:082-289-3758 |